おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

家賃の値上げ通告は断れるのか?角が立たない5 つの交渉術と決裂時の次の手を徹底解説

こいん

来月から家賃が上がるからってママが私のお小遣いを減らそうとしてるの!断れないのかな?

ぽち

変に断って大家さんとギクシャクするのも嫌だニャー。

物価高の影響で家賃値上げを突きつけられ、家計の見直しを余儀なくされている人も多いのではないでしょうか。

  • 給料は大して増えていないのに出費ばかり増えるのは困る
  • 上手く断って今のまま住み続けられないかな
  • 下手に断って大家さんの機嫌が悪くなると住みづらいから我慢するしかないのか

この記事では、このような悩みを解決するために家賃の値上げを上手に断る方法と、話がこじれたときの対処法をFPとして家計の相談を受けている私がご紹介します。

ポイントは「この人(=あなた)は話が分かる人」と大家さんに思わせることです。

  • 値上げを上手に断って解決できた
  • 値上げに応じたがこちらの意見も聞いてもらいより住みやすくなった
  • 大家さんが話に応じてくれない、断る勇気がないので別の手段で生活費を節約した

あなたがいずれかの状態になる内容になっていますのでぜひ最後までご覧ください。

そもそも家賃の値上げはアリなのか?

こいん

家賃を決めて契約したのに値上げなんてずるくない?契約の意味ないじゃん!

借りる側の心理としてはその通りかもしれませんが、家賃の値上げは借地借家法第32条で認められている行為です。

建物の借賃が、土地若しくは建物に対する租税その他の負担の増減により、土地若しくは建物の価格の上昇若しくは低下その他の経済事情の変動により、又は近傍同種の建物の借賃に比較して不相当となったときは、契約の条件にかかわらず、当事者は、将来に向かって建物の借賃の額の増減を請求することができる。ただし、一定の期間建物の借賃を増額しない旨の特約がある場合には、その定めに従う。

e-Gov法令検索「借地借家法第32条

生活の環境や水準は常に変わり、変化に合わせた対応が必要なので大家さんの判断で家賃を上げることを認めているのです。

ただし、不当な値上げ行為を防ぐために、値上げには一定の条件が設けられています。

値上げ行為を妥当とする条件の例

  • 土地や建物の税金が上がり、大家さんの納税額が増えたとき
  • 経済情勢が変わったとき(物価の上昇、消費税の増税など)
  • 土地・建物の価値が上がったとき(周辺地域の開発が進み、居住環境が良くなった場合など)
  • 周囲の類似物件と比べて明らかに家賃が安いとき
こいん

んぐぐ…。でも、いくら理由があっても急に値上げは困るよ。こっちだって準備が必要だし。

値上げの時期に関する法律は特にありません。

いきなり来月から家賃を値上げしても違法ではありませんが、入居者との関係をこじらせないために大家さんもある程度タイミングを考えるものです。

大家さんが値上げをするタイミングは以下の2つが多いです。

  • 物件の契約更新時
  • 大きな法改正が行われるとき

最も多い家賃値上げのタイミングは契約更新時です。

賃貸契約は期間を2年とするものが多いので程よい間隔で家賃を見直せるうえに、更新手続きに盛り込めば業務の手間も省けるからです。

他に消費税の引き上げなど、税金に関する法改正が行われるときも値上げの話が出やすいです。

法律は全国民が守らないといけないもの。私たちも「値上げは痛いけれど法律が変わったのだから仕方がない」となるため、値上げしやすいのです。

たいし先生

ただし、増税のどさくさに紛れて大きく家賃を上げようとする大家さんもいますので注意してください。

家賃の値上げ通告は断れる?

こいん

家賃の値上げって断れるの?断って追い出されたりしない?

結論から言うと家賃の値上げは断れます。賃貸契約は貸主と借主、お互いの同意がないと成立しないからです。

とはいえ、大家さんも何らかの根拠をもって家賃の値上げを伝えてきます。

今後の住みやすさにも影響しますので、家賃の値上げを言われたときは誠意を持って対応しなければなりません。

こいん

話し合いに応じても、結局値上げされた家賃を払わないと大家さんに追い出されちゃうんじゃないの?

この点については、値上げ前の家賃をこれまで通り払い続けていれば大丈夫です。

大家さんが契約を解除するには正当事由が必要ですが、値上げ前の家賃を払っていれば正当事由に該当しなくなるからです。

ぽち

大家さんが値上げ後の家賃じゃないと受け取らないと言い出したらどうしたらいいのかニャー?

大家さんが家賃の受け取りを拒否する場合は供託制度を利用しましょう。

供託にはいくつか種類がありますが、大家さんが家賃の受け取りを拒否するケースは「弁済供託」に該当します。

弁済供託とは

賃借人(=あなた)が払う家賃を大家さんが受け取らない場合、国の「供託所」に家賃相当額を預ける行為。

ただし、供託できるのは値上げをめぐって裁判になり判決が確定するまでの間など、法令で義務付けまたは許容されている場合に限ります。

引用元:法務局「供託制度についてのご紹介

供託すれば家賃を払った場合と同等の法的効力が生じるため、大家さんはあなたを追い出せません。

家賃の値上げに正当な理由がないなら供託制度を使って現状維持しつつ大家さんと交渉を重ねましょう。

一方で、もし値上げの理由がもっともだと感じるなら受け入れるのもひとつの考え方です。

消費者として物やサービスの提供を受けるには相応の対価を支払う義務がありますし、安さだけを追い求めるとコスパや時間単価が上がらず最終的に自分が経済的に豊かになれないからです。

こいん

え~っ!やだやだ!お小遣い減るのやだ!

たいし先生

目先のお金ばかり気にしているともっと大事なものに気づけませんよ。

日本では安さが正義という風潮があります。最たる例が100円ショップの普及です。

100円ショップの商品は原価が安いのですぐ壊れる、使い勝手がいまいちなど品質は高くありません。

それでも売れるのは、多くの人が目先のお金に気を取られ、満足度が低い消費しかできなくなっている証拠です。

あなたが経済的ゆとりを手にするには、物やサービスの価値を見極める目を養い、適切な対価を支払ってより多くの利益を得る「投資的消費」ができないといけません。

こいん

OK、高価なものを買えばいいのね!

ぽち

短絡的だニャー!価値あるものには相応の対価を払おうってことニャー。

家賃の値上げを上手に断る5つの交渉術

ぽち

時には値上げに応じるのも大事なのはわかったニャー。

こいん

でもそれだとお小遣い…いや家の空気が重くなるのよ!少しでもいいから上手く断れないかな?

ここでは家賃の値上げを上手に断る小ワザをご紹介します。

  1. 感情的にならない
  2. 「話を聞く」に徹する
  3. 断れる理由を示す
  4. 落としどころを見つける
  5. 部屋を綺麗に使っているとアピールする

1.感情的にならない

話し合う際に絶対に感情的になってはいけません。

あなたが感情的な態度を出すと大家さんにも波及し、まともな話し合いができなくなるおそれがあります。

逆に大家さんが感情に任せた言動を示しても決してつられてはいけません。

もし収拾がつかなくなりそうなら、日を改めて話し合うなど落ち着いて話せる状況を作りましょう。

たいし先生

感情的になっている限り良い結論は出ないと思ってください。

2.「話を聞く」に徹する

話し合いでは、まず大家さんの言い分を全部聞き出しましょう。

人間は自分の意見を主張しないと気が済まず、相手の話を聞こうとしなくなります。

  • 値上げの理由
  • 値上げ額の根拠
  • 家を貸す側ならではの悩み など

言いたいことはすべて言わせるつもりでまずは話を聞くことに徹してください。あなたが口を開くのは大家さんが話すことがなくなり黙ってからです。

「相手の話をすべて理解したうえで、根拠を添えてこちらの答えを出して納得してもらう」が交渉成功のポイントです。

3.断る理由を示す

大家さんの話を断りたいなら、必ず理由を伝えましょう。

もし大家さんが理由も言わずに家賃を値上げすると言い出したらあなたは納得できますか。

それと同じで、断る理由をあなたが示さなかったら大家さんは納得してくれません。

  • 大家さんの言い分に妥当な値上げ理由がない
  • 示されたデータ、資料の内容が正しくない 

値上げを断りたいなら必ず根拠を示したうえで断ってください。

4.落としどころを見つける

家賃交渉の結果は0か100かだけではありません。むしろどちらかの意見が100%通る結果の方が出にくいはずです。

そこで大事なのが「落としどころ」です。お互い納得できるポイントを話し合いから見つけましょう。

落としどころを見出す際には交換条件の提示を意識してください。

  • 値上げには応じるが値上げ額を小さくしてもらえないか
  • 値上げの時期をもう少し先に延ばしてもらえないか
  • 家賃は払うから前からお願いしていた共用部分の修理をお願いできないか

大家さんの要求である「家賃の値上げ」を受け入れて満足してもらいつつ、お金以外の部分でメリットを得られないかを考え、広い面で生活環境をプラスに持って行きましょう。

たいし先生

お金以外の価値を見つける力を養えますのでいろいろと考えてみてください。

5.部屋を綺麗に使っているとアピールする

自分の住処とはいえ、部屋は借り物です。普段から部屋は綺麗に使いましょう。

あなたが普段から部屋を綺麗に使っていると大家さんが知ったらどうなるでしょう?

ぽち

この先も綺麗に住み続けて欲しいと思うんじゃニャい?

たいし先生

ですよね。

借り手が部屋を綺麗に使ってくれると大家さんにはたくさんのメリットがもたらされます。

  • 安心して部屋を貸せる
  • 退去後のリフォーム代が少なくて済む
  • 入居者同士のトラブルが減る

こんなに多くのメリットが得られる人を、少しの値上げが原因で手放したくはないはずです。「○○さん(=あなた)に頼み込まれたら仕方ないなぁ…」という気分になってくれるかもしれません。

大家さんに「退去して欲しくない住人」と思われるために、普段から部屋は大切に使いましょう。

こいん

え~っ!もう部屋の中を汚したり傷つけたりしちゃってるよ。

ぽち

自費で直してアピールしても家賃上がっちゃったら丸損じゃニャい?

大丈夫です。部屋を借りるときに火災保険に入っていますよね。賃貸向けの火災保険は部屋の修繕に使えるようになっています。保険で直せれば新たに費用はかかりません。

火災保険を使って直せるところはすべて直してしまいましょう。火災保険を使って部屋を修繕する方法はこちらの記事で詳しくご紹介しています。

火災保険で直せない箇所は状況次第ではあなたが直す必要がないかもしれません。お金をかけずに部屋を綺麗にして、私は部屋を大切にする住人だよと大家さんにアピールするためにぜひ読んでください。

家賃の値上げを断れない!交渉決裂時に考えたい「次の一手」

こいん

粘り強く頼んでみたけれど断れないみたい…。どうにもならないのかな。

交渉がまとまらず、引き続き住むと出費増が避けられないときは引越しを考えましょう。

引越し時、新居は家賃だけで選ばないでください。

あなたが安くしたいのは家賃だけですか。本当に安くしたいのは家賃を含めた生活費ではありませんか。

新居選びでは家賃以外の生活費の変化も予想してください。

  • 勤務先に近く、通勤費と通勤時間を節約できる
  • 公共交通機関のアクセスが良く、車を手放しても生活に不自由しない

こうした物件を見つければ、家賃が今の家より高くても交通費や車の維持費が減り、結果的に生活費が節約できるかもしれません。

手残りが増えるなら、節約する費用は何でも構いません。家賃だけにとらわれず、広い視野を持って部屋探しをしてください。

もうひとつ気をつけて欲しいのが引越し費用です。

引越し作業は自分でやればやるほど費用を節約できますが、お金にこだわり過ぎるとコスパが下がります。

引越し費用の節約方法はこちらの記事で詳しくご紹介しています。

短時間で作業が終わり必要以上に疲れず、お財布に優しい引越し業者の選び方がわかりますので、ぜひあわせてご覧ください。

☘ こちらもおすすめ ☘

交渉を有利に進める秘策とは?【無料あり】

「正論を言っているのに、なぜか思ったように交渉が進まない…」とあなたは思ったことはありませんか?

こいん

何回もある!自分ではバッチリと思ったから辛かったなぁ。

ぽち

中にはバンバン交渉を成功させる人もいるのはニャゼ?

同じ内容を伝えているにも関わらず、うまくいかない人もいる一方で、何を提案しても承諾してもらえるような人もいて不思議に思ったことがあるのではないでしょうか?

こうなる理由を知っておくと家賃交渉はグッと楽になりますし、転職や副業でも自分に有利な結果を出しやすくなります。

反対にコツを知らないと気合と根性で乗り切るしかなく体力も気力も尽きるでしょう。

秘訣は、伝え方です。

内容が同じでも、伝え方が違えば、相手に与える印象も変わります。ここでは伝え方の極意を学べるコンテンツを紹介します。参考にしてみてください。

  • 人を操る禁断の文章術
  • 影響力の武器
  • ウルフ・オブ・ウォールストリート

順番に紹介します。

人を操る禁断の文章術

大家さんと話し合いをするときに感情的になってはいけないと解説しました。しかし、相手の感情は動かさなくては交渉はうまくいきません。

こいん

矛盾してない?

ぽち

こっちは冷静に!相手の感情を動かすニャン!

なぜなら、大家さんに「この人なら家賃はそのままでもいいかな」という気にさせなくてはいけないからです。

どれだけ正論を並べ立てても、相手の感情を動かせなければ交渉は失敗に終わります。これは家賃交渉に限らず、色んな場面で言えることです。

人は感情で動く生き物だからです。

仮に正論だけで世界が回るのであれば、世の中はもっと平和でしょう。

巷にあふれる正論の数々

  • 人を傷つけたらいけないよ
  • 人の物を壊したらいけないよ
  • 人の物を盗んだらいけないよ

どれも正論です。しかし、残念ながら今日も世界の何処かで傷つけられてる人たちはいるでしょう。正論を振りかざすだけでは効果的とは言えないのが現実です。

こいん

じゃあ、どうやってこっちの提案を伝えればいいのよ!

たいし先生

その方法を教えてくれるのが、「人を操る禁断の文章術」です!

筆者はメンタリストとして有名なDaiGoさんです。

あなたも彼の名前くらいは一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

彼が自身のチャンネルで商品を紹介すると、在庫がなくなるほど視聴者に商品の良さをわかりやすく伝えています。

こちらの動画をご覧ください↓

全く興味のなかったものでも「ちょっといいかも…」と感じたものがひとつはあったのではないでしょうか?

もしそうなら、あなたはDaiGoさんに操られていると言えます。

想像してみてください。あなたも彼の技術を学び、日常的に使えるようになった姿を。

こいん

人生がすっごい楽になりそう!

たいし先生

学んでおいて損はしない技術ですよ!

ちなみにAmazonのAudible無料体験の対象です。無料期間中に聞いて解約すればお金は1円もかかりません。ノーリスクなのでぜひお試しください。

こいん

無料体験って解約しづらいのよね…。気にはなるけど。

ぽち

解約方法も解説してるニャン!心配無用!

たいし先生

無料体験はノーリスク!迷ってるくらいなら試してみましょうね!

影響力の武器

もしあなたが、家賃の値上げを断る以外にも自分の要求を飲んでもらいたいシチュエーションがあるなら、「影響力の武器」を読むことは、とても重要なことです。

どんな要求も、あなたの伝え方次第で、受け入れられるかどうかが決まります。

つまり、伝え方が悪ければ、あなたの要求はまず受け入れられません。

こいん

口下手な私には無理ゲーじゃん!

たいし先生

ちゃんと「型」を身につければうまくなりますよ!

見方を変えると、この伝え方はあなたを守る最強の盾にもなります。

  • なぜか、欲しくもないのに話を聞いたら買ってしまったことがある…
  • なぜか、詐欺まがいの話に乗せられたことがある…
  • なぜか、試してみるだけだったのに最終的には買っていた…

こんな経験があるなら、あなたは自分に不利な要求を受け入れないためにも、「影響力の武器」で悪い大人が使う禁断の説得技術の神髄を確認しておいたほうがいいかもしれません。

ウルフ・オブ・ウォールストリート

これは実話に基づいた映画です。

なぜ、主人公のジョーダン・ベルフォートは26歳にして年収49億円を稼ぎだせたのか?

なぜ、彼は投獄されるも世界的なスピーカーとして復活できたのか?

あなたは、彼を成功に導いた秘密を知りたいですか?

こいん

天才だったんでしょ…。私には真似できないよ。

ぽち

才能も完全には否定できニャイけど、ヒントはつかめそうニャン!

彼には圧倒的な売る力、つまり交渉術があったのです。ゴミでも宝石と錯覚させるほどの腕前です。極論ですが、売る力が高ければお金に困ることはまずありません。

しかし、

  • なぜ、彼は破滅したのか?
  • なぜ、彼は無一文になってしまったのか?
  • なぜ、彼は道を踏み外してしまったのか?

それは、「お金に関する」、ある間違いを彼は犯していたからです。

この間違いを犯して資産形成が思ったように進まない人は少なくない印象です。

ぜひ「ウルフ・オブ・ウォールストリート」を見て、彼の技術の素晴らしさと人間の愚かしさをセットで確認してみてください。

ウルフ・オブ・ウォールストリートを無料視聴できる動画配信サービス(VOD)

配信サービス 配信状況 視聴・お試し期間

Amazon Prime Video

見放題配信
今すぐ動画視聴 30日間無料

U-NEXT

見放題配信
今すぐ動画視聴 31日間無料

hulu

見放題配信
今すぐ動画視聴14日間無料

ABEMA

配信なし
今すぐ動画視聴ABEMAプレミアム ¥960/月

DMM TV

配信なし
今すぐ動画視聴 30日間無料

WOWOWオンデマンド

配信なし
今すぐ動画視聴 1ヶ月間無料

Lemino

配信なし
今すぐ動画視聴 1ヶ月間無料

※本ページの情報は2024年6月時点のものです。最新の配信状況は、公式サイトでご確認ください。

まとめ 家賃だけにとらわれず生活費全体で節約を目指そう

家賃の値上げは断れます。しかし、断り方を間違えると大家さんとの関係が悪くなり、たとえ家賃が上がらなかったとしても住みづらくなってしまいます。

冷静に大家さんの主張を全部受け止めた上で、誠意をもって自分の考えを伝え、お互いが納得できる落としどころを見つけてください。

どうしても歩み寄りができず、大家さんと今より良い関係が維持できないなら引越しも検討しましょう。

何をどう節約しようが、使えるお金が増えればあなたにとっては結果オーライなはずです。

家賃は生活費に大きく影響しますが、節約は家賃だけに目を奪われず他の費用を含めた生活費全体を意識しましょう。

節約効果が高いのは固定費です。家賃以外の固定費を節約できれば、家賃の上昇分を帳消しにできるかもしれません。

固定費の節約については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

その他の細かな節約テクニックはこちらでご紹介しています。

実践すれば間違いなく手元に残るお金が増えます。簡単にできそうなものからまずひとつ取り入れ、自分のために使えるお金を増やしてください。

執筆者プロフィール

ツツミ ジュンイチ
ギャンブルで約800万円の借金を経験した元多重債務者。 完済後、敵に回していた金利を味方につけるためにお金の勉強を始め、現在積立NISA・仮想通貨による資産運用に挑戦中。 夢は死ぬ前日まで妻と好きなものを楽しく食べること。2級FP技能士。日商簿記3級保有。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド