おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

メルペイスマート払い(後払い)の審査にかかる時間や利用上限が決まる仕組みは?

本記事では、「メルペイスマート払い(あと払い)」の利用上限に関する審査や、その審査時間について解説していきます。

「メルペイのスマート払いを利用してみたいけど、どういった審査なのか気になる…。」

「メルペイのスマート払いで中々利用上限が上がらないんだけど、その原因を知っておきたい…。」

と考える方の悩みを解決していきます。是非参考にしてみてください!

[目次]

【招待コードでメルペイ500円分獲得!】

メルカリをダウンロードして、
招待コード」を入力すれば...

メルペイに500ポイントゲット!

▼紹介コードはこちら
KMCTYX

こちらからメルカリをダウンロード!

メルペイの後払いサービス「メルペイスマート払い」には審査がある?

メルカリでの買い物やコンビニなどの実店舗で支払う代金を、翌月にまとめて後払いする事ができる「メルペイスマート払い」ですが、メルペイの後払いサービスでは何か審査があるのでしょうか?

※2019年11月より、サービス名が「メルペイあと払い」から「メルペイサービス払い」へと変更されました。

後払いをすれば、クレジットカードと同じで自分が支払ったツケを、運営側であるメルカリ側が立て替えてお店に先に支払ってくれます。

なので結論、メルペイのスマート払いサービスではユーザー1人1人に対する審査が行われます。

メルペイスマート払い(後払い)ではどんな審査が行われるの?

メルペイでは、独自の審査方法によって後払いで利用できる上限金額が変化しますが、

「じゃあ、メルペイスマート払いでは一体どんな審査が行われるの…?」

と疑問に思う方も多いでしょう。

メルペイスマート払いの利用可能額における審査基準は、主にメルカリ利用者1人1人の利用実績などに基づいた「信用スコア」によって決められています。

例えば、

  • 過去にメルカリでたくさん商品を売買しているか
  • メルカリでの取引で発送期限を遵守しているか
  • 購入ユーザーに対して適切にコミュニケーションを取れているか

などといったメルカリでの取引データが審査の為の材料となり、それらをもとにメルペイあと払いでの利用限度額が決定されるのです。

なお、メルペイあと払いは利用を繰り返す度に審査されるようであり、メルカリの取引実績次第で利用上限額も大きく増える可能性があります。

メルペイスマート払い(後払い)とクレジットカードの審査の違い

「メルペイスマート払いの審査って、信用情報とは何も関係無いの…?」

と思われるかもしれませんが、メルペイあと払いの審査にあなたの信用情報は一切関与しません。

そもそも、メルペイスマート払いの審査とクレジットカードの審査の方法は大きく異なっています。

クレジットカードの場合、申込者の職業や収入、年齢などを細かくチェックし、「個人信用情報機関」に登録された延滞情報や支払い状況を参考にしながら信用があるか判断します。

しかし、メルペイスマート払いの場合はそういった信用情報機関にはアクセスせず、あくまでメルカリの中でしかあなたの信用度を判断できません。

なので、仮にあなたの信用情報に少し傷があったとしても、メルペイスマート払いにそれが反映されることはありませんし、反対にどれだけメルペイで未払いが発生したとしても、信用情報に影響するわけではありません。

※言うまでもありませんが、だからといって未払いをして良いというわけではありません。

メルペイスマート払い(後払い)の審査にかかる時間は?

「じゃあ、メルペイスマート払いの審査ってどれくらい時間がかかるの…?」

と疑問に思うかもしれませんが、現状それに関する明確な期限というのは定められていません。

恐らくメルペイの事務局側が決めているのですが、メルカリボックスを見ると、利用ユーザーによってその審査結果までにかかった時間が異なっているようです。

Q:メルペイ後払いのご利用上限の審査結果っていつわかるものですか?
審査結果を通過する日を知りたいです。

A:突然、上限の引き上げのお知らせをいただきます。

A:私は、先月あと払い利用してて、7/1に上限あがりました!のお知らせきました。

※参考:メルペイ後払いのご利用上限の審査結果って -mercariBox-

メルペイスマート払い(後払い)の審査に通らない場合に確認するべき3つのこと

「メルペイスマート払いを使いたいけど、審査が通らず利用上限額が上がらない…。」

こんな悩みを抱えている人は、以下の3点に該当していないかチェックしてみてください。

18歳未満で利用していないかどうか

メルペイあと払いは年齢制限が設けられているため、18歳未満の未成年者は利用することができません。

なので、まだ未成年だという方は、そもそもメルペイあと払いを利用できないので注意しておきましょう。

メルペイで本人確認の登録を完了しているかどうか

なお、メルペイあと払いでは、本人確認を済ませていないと利用上限が上がりません。

メルペイで本人確認を完了する方法には、「アプリでかんたん本人確認」もしくは「支払い用の銀行口座を登録する」の2通りがあります。

アプリでかんたん本人確認の場合

「アプリでかんたん本人確認」を行う場合、メルカリからメルペイをタップし、「アプリでかんたん本人確認」のバナーをタップして「設定をはじめる」を選択しましょう。

そして本人確認で利用する書類を選択し、「同意して次へ」をタップしましょう。

その後はアプリの画面上で出される指示に沿って、本人確認書類と自分の顔の撮影を進めてください。

銀行口座を登録する場合

銀行口座を登録する場合、まず「お支払い用銀行口座を登録する」を選択し、次の画面で「銀行口座を登録する」をタップしましょう。

次に自身の登録したい金融機関を選択し、同意をした後はフォーマットに沿って必要事項を記入して下さい。その後は各金融機関のサイトにて本人確認等の手続きを行う必要があります。

▶︎メルペイに対応している最新の銀行口座一覧はこちら!

メルカリで未払いがないかどうか

これは言うまでもありませんが、メルカリで商品を購入したのに支払いが出来ていなかったり、過去にメルペイあと払いで未払いがあったりした場合は利用上限額は上がらないでしょう。

自分の気づかない内に未払いをしてしまっている場合もあるかもしれないので、しっかりと支払いの確認をしておいてください。

残高払いでお得にスマート払いを使いたいなら「PayPay銀行」に登録しよう!

メルペイスマート払いを使っていくなら、清算手数料が無料でかつ自動引き落としにも設定できる「残高払い」が圧倒的にオススメですが、残高払いをする為には「メルペイ残高」へ銀行口座からチャージする必要があります。

そこで!

メルペイへのチャージにオススメな銀行口座がPayPay銀行です!

 

PayPay銀行の概要

年会費
  • 永年無料
提携ATM
  • セブン銀行
  • イオン銀行
  • ローソン銀行ATM
  • コンビニATM net
  • 三井住友銀行
  • ゆうちょ銀行
ATM入出金手数料
  • 毎月1回目は0円
  • 2回目以降も3万円以上なら入出金が何度でも0円
  • 3万円未満の場合は165円(※ゆうちょ銀行は330円)
開催中キャンペーン
     
  • Visaデビットの利用で毎月抽選で500円が当たる
登録可能なスマホ決済サービス
  • PayPay
  • LINE Pay
  • メルペイ
  • Google Pay
  • pring

PayPay銀行は3万円以上の入出金なら手数料無料

PayPay銀行の入出金手数料は毎月最初の1回が0円に設定されていますが、2回目以降も3万円以上の入出金であれば、いつでも何回でも手数料無料となります。

ご覧のように、主要なコンビニに設置されているコンビニATMでも、3万円以上なら手数料が完全無料。

今まで「コンビニのATMだと手数料がかかっちゃう…。」といって、わざわざ地方銀行のATMまで駆けつけていた人も、PayPay銀行ならある程度まとまった入出金をすれば、コンビニのATMで24時間手数料無料で便利に使っていけます!

メルペイ以外の主要なスマホ決済サービスにも登録できる

なお、PayPay銀行はメルペイ以外にもLINE PayやPayPayのチャージにも使えるので、複数のスマホ決済サービスへのチャージを一つの銀行口座で管理できます。

最近では、各キャンペーン毎にスマホ決済サービスを使い分ける機会も多いと思いますが、それぞれ違った銀行でチャージをしてるとお金の管理がしにくくなりますよね。

なので、「複数のスマホ決済のチャージを一元管理したい!」という方は、主要なスマホ決済に対応しているPayPay銀行を選ぶと良いでしょう。

Visaデビット利用すれば毎月500円が当たる

それだけではありません!

今ならPayPay銀行のVisaデビット機能を1ヶ月に2万円以上使うと、”毎月”抽選で500円が当たります!

以上のように、PayPay銀行はメルペイに登録して使うメリットが盛りだくさんなので、ぜひこの機会に口座開設してみてください!

もちろん発行手数料は無料で、最短5日でカードが届きます!

メルペイスマート払い(後払い)のやり方や設定方法

メルペイスマート払いを利用する手順は以下3ステップです。

  • 1.お店でのメルペイスマート払い設定を行う
  • 2.「メルペイ>支払い方法を変更」より、「メルペイスマート払い」を選択
  • 3.お店でメルペイ電子マネー(iD)またはコード払いを利用する

※参考:メルカリガイド

メルペイスマート払いを設定する方法ですが、「支払い用銀行口座の登録」または「アプリによる本人確認」を完了している場合としていない場合で方法が異なります。

銀行口座の登録か本人確認を完了させている場合

  • 1.「メルペイ」を選択
  • 2.画面中央の「お店でのあと払いを設定する」をタップ
  • 3.「設定をはじめる」を選択
  • 4.画面の指示に従い、設定完了

銀行口座の登録か本人確認をしていない場合

  • 1.「メルペイ」を選択
  • 2.画面下部にある、使い方「お店のお買い物もあと払いで」バナーををタップ
  • 3.「設定をはじめる」を選択
  • 4.画面の指示に従い、設定完了

▶︎メルペイスマート払いの詳しい使い方やメリットについてはこちら!

メルペイスマート(後払い)で清算方法を設定する

メルペイスマート払い(後払い)を清算する際は、「残高払い」「コンビニ/ATM払い」と「口座振替」の3つの清算方法を選択できます。

残高払いでの清算方法

残高払いでの清算方法ですが、まずはメルペイから[メルペイスマート払い]をタップして、次の画面で支払い方法を[残高払い]に選んでおきましょう。

そして、メルペイのスマート払いを使った翌月に「支払いが可能になりました」と通知が届くので、以下の赤枠をタップして、その月の支払い分を確認してください。※メルペイ残高とポイントの併用もできます。

その後[チャージして支払う]をタップすれば、残高払いが完了です!

コンビニ/ATM払いでの清算

コンビニ/ATM払いでの清算方法は以下の通りです。

  • 「メルペイ画面下部にある「使った履歴」の「メルペイスマート払い」をタップする
  • 「支払い方法」をタップして「支払い方法の選択」画面で「コンビニ/ATM払い」を選択する
  • 利用するコンビニ/ATMを選択
  • 「お客さま番号を発行する」を選択
  • 選択したコンビニ/ATMにて清算

※参考:メルカリガイド

なお、清算に利用出来るコンビニは、

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • セイコーマート

の6つであり、銀行ATMの場合は「Pay-easy」が利用されています。

口座振替での清算

口座振替での清算を選択した場合、利用月の翌月10日が振替申請締日の為、翌月9日までに口座振替の設定をしておく必要があります。

その後、27日に自動的に銀行口座から引き落としされるようになります。

そして、その設定方法は以下の通りです。

  • メルペイの画面下部で「使った履歴」の「メルペイスマート払い」をタップ
  • 「支払い方法」を選択して「支払い方法の選択」画面で「口座振替」を選択
  • 口座情報、氏名等の必要事項を入力し、「登録」を選択
  • 銀行のページで必要情報を入力し、口座振替の認証を行う
  • 銀行のページで認証完了後、「メルペイあと払いのページに戻る」を選択して、登録完了

※参考:メルカリガイド

メルペイスマート払い(後払い)の審査に関するまとめ

  • メルペイあと払いの利用上限額は、メルカリの利用実績などに基づいた「信用スコア」によって審査される。
  • メルペイあと払いの審査はクレジットカードとは異なり、信用情報機関へはアクセスされない。
  • 審査にかかる時間は利用ユーザーによって異なっている。

以上がメルペイあと払いの審査についてでしたが、あと払いを利用すれば「今すぐ買い物したいのにメルペイの残高が足りない」といった時も即座に決済できるようになります。

なお、今後は単なる後払いだけでなく、「分割払い」による支払いにも対応していくことが発表されているので、さらなるメルペイの機能に期待しておきましょう。

あなたが自由に使えるお金を月5万円増やしませんか?

私は貯金0円の状態から3年ほどで資産を1,000万円以上増やしました。その経験をいろんな人たちに教えてきたのですが「これから資産形成を始めるぞ!」という人たちに、一番よくある間違いがあります。

厄介なことに、「やってる感」だけは得られるので多くの人がその間違いに気づきません。

間違った考えのまま資産形成に何年も取り組み、ものすごい時間をムダにしている…なんてことがよくあります。野球で言えば、ずっと打てないフォームでバットを振っているようなものです。

資産形成がうまくいってる人からすると、当たり前の話ですが、知らなかったら致命的です。

それは、過激な割に意味のない節約です。

 

過激な割に意味のない節約

  • 水道代をケチる
  • 電気をこまめに消す
  • 安いスーパーを渡り歩く
  • 食費を削りすぎる
  • 外食などを極端に削る

確かに自由に使えるお金は増えます。しかし、いつまでも続けられません。何より人生が味気ないものになってしまいます。もう我慢するのはやめましょう。

超浪費家の私でも3年ほどで資産をゼロから1,000万円以上増やせた秘密は、こちらからご覧いただけます。きっとあなたもこの2つを実践すれば、お金に困ることはかなり少なくなるでしょう。

最小労力で生活が楽になるコスパの良い節約方法を確認する

間違った節約をしていないか確認する

執筆者プロフィール

ペイ編集長
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド