おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

【画像あり】今すぐできる証券口座の開設方法【SBI証券】

こいん

証券口座の開設ってめんどくさそう…

ぽち

証券口座の開設でミスったらどうすればいいニャン!?

投資初心者が最初にぶつかる壁ですが、ポイントさえ押さえてしまえば、誰でも簡単にできます。

この記事では、おすすめの証券会社であるSBI証券の実際の画面を使って「証券口座開設4ステップ」を分かりやすく解説します。

私はこの最初の壁を乗り越えたことで、1000万円以上の資産を築くことができ、老後の心配をすることが無くなりました。

「簡単なことのになぜ早く始めなかったのか」「早く始めていればもっと大きな資産を築けたのに」といまだに心の底から後悔しています。

あなたには私と同じ悔しい思いをしてもらいたくありません。

  • 経済的に困窮しない老後を送りたい
  • 漠然としたお金の不安を抱えて暮らしたくない
  • 投資を先延ばしにして置いていかれたくない

こんなことを一度でも考えたことがあるなら、ぜひ最後までお読みください。

口座開設までの簡単4ステップ【SBI証券】


SBI証券 で口座を開設する手順は以下の4ステップです。

  1. 口座開設申込
  2. 本人確認書類の提出
  3. 口座開設完了通知の受け取り
  4. 初期設定

順番に解説します。

ステップ0.事前準備

口座開設申込の前に、まずは本人確認書類を用意しましょう。

スマートフォンを使う場合は、以下のいずれかがあればOKです。

  • マイナンバーカード
  • 通知カード + 運転免許証 

スマートフォンを使わず郵送する場合は、マイナンバーカードと以下の本人確認書類の中からいずれかひとつを準備してください。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 住民基本台帳カード(写真付き)
  • 日本国パスポート
  • 住民票の写し
  • 各種健康保険証
  • 印鑑証明書
こいん

マイナンバーカード、持ってないんだけど?無理なのかな?

たいし先生

マイナンバーカードがなくても証券口座の開設はできますよ!

マイナンバーカードを持っていない人は、通知カードと下記の本人確認書類の中から2つを選んでください。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 住民基本台帳カード(写真付き)
  • 日本国パスポート
  • 住民票の写し
  • 各種健康保険証
  • 印鑑証明書

執筆者プロフィール

サカキ
これまでがむしゃらに仕事を続けてきて海外駐在も経験したが、上司の働き方に違和感をもち、あのようにはなりたくない!とFIREを決意。少額からコツコツ投資信託を継続している。 2児の父として仕事・家事・育児・副業に奮闘中。FP技能検定3級保有。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド