【iPad買い替え】Apple認定整備済製品だと買取金額は下がる?いくらになった?

先日(2025年2月)発表された、いわゆる無印の「iPad (A16)」を購入しました。
これまで使っていたApple認定整備済製品で購入した「iPad Air 第4世代」をソフマップのラクウルで買い取りしてもらったので、その結果をシェアしてみます。

リセールバリューが高いApple製品ですが、Apple整備品iPadの買取金額は果たしていくらだったでしょうか?
買い替えの理由
iPadの売却と直接関係はありませんが軽く説明しておくと、今回のiPad買い替えの理由はストレージ容量がきつくなってきたためです。新しい無印のiPadは一世代前とお値段据え置きで容量が128GBとなり、今使っているiPad Air 第4世代(64GB)の倍の容量となります。
iPad Airから無印iPadに変えると、ディスプレイやスピーカーなどスペックダウンする部分もあったので少し考えましたが、店頭で触ってみたところ、それほど違いを感じなかったので思い切って買い替えてみることにしました。
また、ソフマップのラクウルで旧iPadの買い取り金額が増額される買い替えキャンペーンをやっていたのも理由の一つです。
- 新iPadはストレージ容量が倍増(64GB→128GB)
- メモリも増えるはず(公表されていませんが、たぶん4GB→6GB)
- 買い取り金額が最大1万円増額される買い替えキャンペーン
ちなみに購入したのはソフマップと同じグループのビックカメラです。

Apple認定整備済製品のiPadは買取金額が下がる?
旧iPadの売却にあたって少し考えたのは「もしかしてApple認定整備済製品だと買取金額が下がるのでは?」ということでした。
旧iPad本体は丁寧に使っていたのでとてもきれいな状態ですし、もちろん端末本体には「Apple認定整備済製品」という表記はありません。
ですが、箱が違います。製品写真はプリントされてなく、シンプルに「iPad Air」という文字があり、下部に「Apple Certified Refurbished」と記載があります。思いっきり整備済製品だと分かってしまいます。

かといって、「箱無し」で出して買取金額が下がってしまうのも本意ではありません。
メールで問い合わせしてみた
モヤモヤしていても仕方ないので、ソフマップのラクウルにメールで問い合わせてみました。1日で返信がきて(素晴らしい!)、回答は「Appleの認定整備済製品であることが原因で減額されることはございません」とのこと。またまた素晴らしい!
>Apple整備品で購入したものは減額されたりしますでしょうか?
Appleの認定整備済製品であることが原因で減額されることはございませんので、ご了承くださいませ。
ラクウルの回答(2025年3月)から引用

ですが、疑り深い私はまだ100%信用していなかったりします😅
ちなみに2025年4月4日時点の買い取り上限金額は「37,000円」です!

いざ、買い取り査定へ!

ラクウルのキャンペーン「買取金額最大10,000円増額!」の条件の一つであるラクウル買取キットを使って自宅へ集荷をお願いしました。忘れずにクーポン(オンライン購入だったので納品書のコピー)と買取キットのチケットを同梱します。
昔は店頭で長い待ち時間があったりとたいへんな思いをしていたのですが、良い時代になりましたね。

さぁ、Apple認定整備済製品iPadの査定結果はいくらに?
4月5日(土)の午前中に集荷に来ていただき(ヤマトさん🐈⬛お世話になります🙇♂️)、4月7日(月)の19時に査定が完了しました。ドキドキしながら、アプリで査定結果を確認します。
結果は満額37,000円で、キャンペーン増額分を加えて47,880円でした!やったね✌️
きれいに使っていた甲斐がありました!(ちなみに充電器とケーブルは未使用)
買取キットが880円したので、それを差し引いて10,000円の増額となります。ラクウルさん、ありがとう!
結論、ラクウルではApple認定整備済製品ということで買取金額が下がることはありませんでした。
(2025年4月7日時点 ※いつか変わるかもですが)

リセールバリューはどうだった?
今回、めでたく買取金額は満額の47,000円(キャンペーン適用時&買取キットの費用は除く)となりましたが、購入時いくらだったかを調べてみました。

購入したのは2023年1月3日で約2年3か月前。購入金額は69,800円でした。
保護ガラスやらケースやらでいくらか追加の出費はありましたが、端末代だけで単純計算すると、22,800円(69,800ひく47,000)で2年以上使えたことになります。これって、すごくないですか?

もっと安いタブレット端末もありますが、安心感なども含めて、なんだかんだでAppleのiPadを選んでしまいます。リセールバリューは大事ですね。
執筆者プロフィール

コミチ
現在50歳、フリーランスでWEB関連のお仕事やってます。40歳半ばでサラリーマンを卒業しました。(いわゆるFIREではありません😅)
どうなることかと不安もありましたがなんとかなってます!
私と同じように会社勤めをやめて、新たな道を歩んでいきたいと思っている方に向けて情報発信していきます。