おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

【効果実証済み】衝動買いを抑える7つの方法とは?

こいん

また無駄遣いしちゃった…。

ぽち

その衝動買いさえやめたら貯金が増えるニャ!

クレジットカードの利用明細などを見るたびに、自分の意志の弱さを責めていませんか?

  • 「ストレス発散のつもりが、買ってすぐに後悔…」
  • 「気づけば、不要なモノに囲まれ、口座残高はいつもギリギリ…」
  • 「頑張って節約しているつもりなのに、お金はなぜか貯まらない…」

こんな自分に落ち込み、「もううんざり…」と嘆いたことが私にもありました。

そんな私でも、衝動買いを抑え、貯金0円からでも5年ほどでサイドFIREできるほど資産を増やせました。これは強靭な意志力のおかげでも、特別なスキルのおかげでもありません。

環境と行動を少しずつ見直したからです。

衝動買いは「性格の問題」ではなく、仕組みと習慣の問題なので、効果的な対処法を知れば、誰でもやめられます。

この記事では、心理的なトリガーに着目しながら、「今日から実践できる衝動買いの対処法」を7つ紹介します。

  • 「お金の不安に怯える生活から抜け出したい」
  • 「本当に欲しいモノだけを選んで、後悔のない買い物をしたい」
  • 「無駄遣いを抑えて、将来のためにお金を残す感覚がつかみたい」

もし、こんなことを考えたことがあるなら、この記事を読み終える頃には衝動買いから卒業する準備が整ったと言えるでしょう。

【もう後悔しない!】衝動買いを抑える7つの方法はコレだ!

実際に私がやってみて、「衝動買いが減って、お金が増えるようになった!」と感じた方法はこの7つです。

  1. デジタルデトックスをする
  2. 最近の買い物を振り返る
  3. 1日の終りに感謝する
  4. 10年後の自分の生活を想像する
  5. 買う前に買い物リストに入れる
  6. ストレスの原因を解消する
  7. 疲れているときは買い物をしない

7つ紹介しますが、一度にすべて実行する必要はありません。挫折しやすいからです。どれかひとつだけでも十分に効果があります。慣れてきたら、別の方法を取り入れてみてください。

では、順番に解説します。

執筆者プロフィール

是枝
会社の都合であちこち転勤させられることや成果を上司に横取りされることに嫌になる。「こんなん身体がもたない!何より好きなアニメを見る時間がマジでないから無理ゲー!会社から卒業しよ。」と資産形成を決意。持てるリソースの全てを資産形成に注ぐ。結果、32歳にして貯金0円という底辺から5年ほどでサイドFIREの民になる。次の目標は40代でのFIRE。読書と散歩も好き。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド