おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

あなたの人生を変える価値観の見つけ方3選【もう悪い浪費はしない!】

こいん

あのインフルエンサーがオススメのコスメ買わなきゃ!

ぽち

前もそう言って後悔してニャかった?

多くの人がお金持ちになりたいと考えているのに、実際に十分なお金を手に入れている人はごくわずかです。

これは「自分の価値観」を理解していないからです。

自分の価値観を理解していないと、本当は欲しくもないものにお金を使ってしまい、「何でこんなもの買ったんだろう…。もっと別のことに使えばよかった…」という残念な結果になります。

そこで今回は、「自分だけの価値観を見つける方法」を3つご紹介します。

自分の価値観をハッキリさせれば、今よりももっと早く、楽に資産を築けます。SNSやマスコミに振り回されることがなくなるからです。

貯金がまったくなかった私でも5年ほどでサイドFIREするのに役立った方法なので、「ちゃんとお金を使えてない…。でも、何に使えばいいのかもわからない」と悩んでいる人は参考にしてみてください。

自分の価値観を見つけるメリット【自由になれる】

まずは自分の価値観を見つけるメリットをサクッと紹介します。

価値観に限らず、メリットを知るだけで前向きに行動できるからです。

自分の価値観を見つけるメリットは簡単に言うと、社会や他人などの本質的には自分とは関係のないことに振り回されなくなることです。

私の場合は、こんなことには1ミリも興味がありません。

  • ファッション:ガシガシ洗濯できれば何でもOK
  • 為替の動き:誰にもわからないので考えるだけ無駄
  • ニュース:不安と恐怖を煽るだけでメンタルヘルスに悪いだけ

自分の価値観は生まれてから死ぬまで、そうそう変わりません。

しかし、世間が認める正しさなどはコロコロ変わります。こんなものに付き合っていてはいくら時間が合っても足りません。

こいん

日本の常識は外国では通じないこともあるもんね…。

ぽち

国内でも会社が違えば、何が正しいかなんて変わるニャン!

自分の価値観を見つけて、誰が作ったのかよくわからない謎の価値観に縛られる人生から抜け出しましょう

ところで、恥ずかしながら私も以前は見栄を張ってお金を浪費したことがあります。「もう絶対にしない!」と誓った悪いお金の使い方についてまとめた記事も用意しました。気になる人は読んでみてください。

執筆者プロフィール

是枝
会社の都合であちこち転勤させられることや成果を上司に横取りされることに嫌になる。「こんなん身体がもたない!何より好きなアニメを見る時間がマジでないから無理ゲー!会社から卒業しよ。」と資産形成を決意。持てるリソースの全てを資産形成に注ぐ。結果、32歳にして貯金0円という底辺から5年ほどでサイドFIREの民になる。次の目標は40代でのFIRE。読書と散歩も好き。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド