おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

【永久保存版】爆発的に成長できる本の使い方5選【本を読むな!】

こいん

本を読んでるのに、ちっとも資産が増えないよ〜。

ぽち

本で知識は増えたのに、資産が増えないのはニャンで?

自己投資で読書をしている人によくある悩みですが、コツさえ押さえてしまえば「本を読んで爆発的に成長すること」は難しくありません。

非効率な読書法を続けると、どれだけ多くの時間を費やしても、期待する結果を得ることは難しいです。学んだ知識を活かす機会を逃し、自己成長のチャンスを自ら閉ざすことほど悲しいことはありません。

そこで今回は本で得た知識を実践し、4年でコーストFIRE(老後のための貯金の心配はしなくていい状態)を達成した私の視点から爆発的に成長できる本の使い方を解説します。

「効率的に本から学び、その知識を実生活や仕事に活かしたい」と考えている人はぜひ使ってみてください。

本を使って成長する5つの秘訣【本は読むものじゃない!】

本で成長したいなら、本を読んではいけません。

こいん

意味分かんないよ!

たいし先生

学校で教わらないから仕方ないですよ。

娯楽としての読書なら読むだけでかまいません。しかし、自己投資となると話は別です。まずは本は読むものではなく、使うものだと認識を改めましょう。

ただ知識を詰め込むのではなく、その知識を活用するための具体的な方法は次の5つです。

  1. 順番通りに読もうとしない
  2. やることリストを作る
  3. 読んだ内容を人に教える
  4. 違う視点で解説している本で視野を広げる
  5. 自分ならどう書き直すかを考えながら読む

順番に解説します。

1. 順番通りに読もうとしない

本を使って成長する秘訣の1つ目は、順番通りに読もうとしないことです。

本を読む目的は、今抱えている問題を解決することであり、最初から最後まで読むことではないからです。個人的な意見ですが、本を上手に使えない人ほどどういうわけか順番通りに読むことにこだわります。

こいん

なんか気持ち悪いんだもん!

ぽち

そんな、ふわっとした理由で意味ないことやってる方が気持ち悪いニャン…。

私の場合は本を読むときには、次の質問を自分に投げかけるようにしています。

  • この本を使って解決したい問題は何か?
  • 問題を解決するために重要な部分はどこか?
  • 問題を解決できないとどんなトラブルが起こりそうか?

本を読むことを基準にすると、最初から最後まで読むことにこだわるあまり、肝心の目的「問題を解決すること」を忘れる可能性があります。

これでは本末転倒です。

私は自分の抱えている問題を解決できそうな目次を探すようにしています。問題を解決できたら、他の部分を読まないことも珍しくありません。

趣味の読書なら順番に読み進めることにも価値があります。

しかし、自己投資としての読書はリターンを意識しなくてはいけません。手段が目的にならないように気をつけましょう。

たいし先生

期待した解決策がなければ潔く読むのをやめるのも大事ですよ!

2. やることリストを作る

本を使って成長する秘訣の2つ目は、やることリストを作ることです。

自己投資のための読書は、問題を解決するための具体的な方法を知ることなので、行動が伴わなければ意味がないからです。

こいん

読んで満足してること多いわ…。

ぽち

実践しない知識に価値なんてニャイよ。

私の場合は、本を読みながらiPhoneのメモ帳に「やることリスト」を作り、手当たり次第に今抱えている問題を解決できそうな方法をメモしていきます。

4年前に経済的自立を目指すことを決めたときには、こんなメモを作っていました。

  • 大手キャリアを解約して格安SIMに乗り換える
  • 飲水は浄水器でろ過した水道水にする
  • 冬場は電気毛布を使って電気代を節約する
  • 本当は行きたくもない飲み会には参加しない
  • 浮いたお金で米国高配当ETFを買う

などなど。

「老後のお金の心配を小さくして、自由な時間を買い戻すために有効」と判断したものは「やることリスト」に入れて実践した結果、4年でコーストFIREを達成できました。

こいん

かなりハイペースじゃない?

たいし先生

適切な行動を実践すれば、決して不可能じゃありませんよ!

3. 読んだ内容を人に教える

本を使って成長する秘訣の3つ目は、読んだ内容を人に教えることです。

人に教えることで自分が理解できていることと理解できてないことがハッキリするからです。

ノーベル物理学賞を受賞したあのアインシュタインはこんな言葉を残していることをご存知ですか?

6歳の子供に説明できなければ、理解したとは言えない。

こいん

でも教える人がいないよ…。それに間違ってたら恥ずかしい!

ぽち

恥ずかしがるポイント、ズレてニャイ?

私はどちらかというと、友人が多い方ではないので学んだことをネットでシェアするようにしていました。

  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • 無料ブログ

ネットで自分の考えを表現するのが恥ずかしい人は、日記を書いてみてください。文章量にこだわる必要はありません。現在の自分の理解度を知ることが目的です。

たいし先生

最強のインプットはアウトプットです。インプットで終わらせないようにしましょう!

4. 違う視点で解説している本で視野を広げる

本を使って成長する秘訣の4つ目は、違う視点で解説している本で視野を広げることです。

同じ視点から解説している本ばかり読むと思考が偏り、判断ミスを招くことがあるからです。

もし仮に「老後2,000万円問題を解決するならFXが一番だ!」という本があったとしましょう。

こいん

FXって言葉は聞いたことあるけど、何だっけ?

ぽち

「Foreign Exchange」の略で「外国為替証拠金取引」のことニャン!

続けて、「資産運用するならFXがおすすめ」という内容の本を読めば、「これだけFXがおすすめされてるんだから、きっと良いに違いない!」と思うでしょう。

しかし実際のところ、資産形成の手段としてFXを選ぶのは地獄の一丁目に足を踏み入れるくらい危険です。まず勝てません。

勝てたとしても、勝ち続けるのは困難です。詳しくは、こちらの記事で解説しています。

上記の記事のように「FXをおすすめしない」視点で書かれた本を読めば、FXに対する解像度が上がり、適切な判断をしやすくなります。

偏った視点で物事を判断すると大惨事を招くことがあります。必ず複数の切り口からアプローチするようにしてください。

5. 自分ならどう書き直すかを考えながら読む

本を使って成長する秘訣の5つ目は、自分ならどう書き直すかを考えながら読むことです。

これは、自分の言葉で再構成することにより内容の理解が深まるからです。

こいん

読んだ内容を人に教える、と何が違うの?

たいし先生

良い質問ですね!

私は本を読みながらひとりでブツブツこんなことを言っています。

  • この表現だと誤解を招く恐れがあるから書き換えたほうがいいな
  • 文章の量が多すぎて理解しづらいから図解があると親切かもしれない
  • 以前に読んだ別の本の内容と重なる部分があるから大事に違いないからページを増やそう

完全にヤバい人認定されそうですが、自分と向き合いながら読むことで理解を深めることができるのは大きなメリットです。

書き直すという前提で読むと、表現力と創造力も鍛えられ、受動的な読書と比べると大きくスキルアップできる可能性がある点も見逃せません。

たいし先生

人と同じ読書スタイルで違う結果を求めるのは難しいですよ。

ぽち

恥ずかしいと思ったけど、成長しない方が1億倍恥ずかしいニャン…。

☘ こちらもおすすめ ☘

見るだけでお金に強くなる最強コンテンツ【無料あり】

  • 本を使うと成長するのはわかったけど、本なら何でもいいの?
  • そんなに本を読む時間がないからピンポイントで「これ読め!」ってのを知りたい!

といったことを感じているなら、ここで紹介するコンテンツをチェックしてみてください。

正直、どの本を読んでもそれなりに学びはあります。ただ、限られた時間を使うのですから、微妙な成長ではなく、最小限の時間で大きなスキルアップをして欲しいと思います。

ここでは貯金0円から4年でコーストFIREした経験から、「これを読むと今日から行動が劇的に変わる!」と確信しているコンテンツを紹介します。

  • 行動経済学が最強の学問である
  • 本当の自由を手に入れる お金の大学
  • ショーシャンクの空に

順番に紹介します。

行動経済学が最強の学問である

お金について学ぼうとする人の多くが間違っていることがあります。

それは、学ぶジャンルです。

多くの人は、「経済的に豊かになるための本を読むことが大事」と思っています。

こいん

それの何がいけないの?

たいし先生

現代はあの手この手で財布の紐を緩めようしてきます。企業の戦略を知らないとカモ一直線ですよ。

日本は問題を抱えているものの、まだまだ経済大国と言ってもいい豊かな国です。物は余っています。ですが、企業はなんとしても商品/サービスを売らなくてはいけません。

大変そうですよね。

この難局を打破するために使われるのが、行動経済学。

私たちの認知のクセ、つまり無意識での情報の受け取り方のパターンを利用して価値が高いように錯覚させる技術をまとめた学問です。

人を操るスキルやノウハウとも言えます。

ぽち

企業の戦略がわかれば、本当は必要のないものを買わずに済むニャン!

こいん

お金が増えないのは、お金を使うように操られてたから!?

それだけではありません。

自分の認知のクセをうまく理解すると、資産形成で間違った判断をしにくくなります。

  • 損失を出した銘柄がいつかまた価格上昇すると期待して手放せない…
  • 目の前に欲求に振り回されて長期的にプラスになる判断ができない…
  • 自分が思ったほどうまくないのに、すごくうまいと勘違いしていた…

まさに「もっと賢くお金を使いたい!」という人のための学問が行動経済学です。

タイトルから堅苦しい印象を受けますが、実際に手に取ってみると中学生でも理解できるような言葉選びでスラスラ読めました。

読んでみると細かい支出が減り、長期投資に回す額が増えたのが大きなメリットです。

ぜひチェックしてみてください。

本当の自由を手に入れる お金の大学

これから資産形成を始める人のための最強の本を見つけました。

この一冊さえ手元においておけば、他の本は一切読まなくても資産が3,000万円以上5,000万円未満のアッパーマス層には到達できると言っても過言ではありません。

ちなみにアッパーマス層は全体の13.42%しかいません。

「本当の自由を手に入れる お金の大学」はそんな少数のアッパーマス層への招待状とも言えます。

こいん

褒めすぎ!

ぽち

変な意地はるのやめニャよ!

著者はYouTubeチャンネル「リベラルアーツ大学」を運営する両@リベ大学長。チャンネル登録者数はなんと255万人(2024年2月28日時点)。

Amazonでのレビューは星4.5(5段階中)の高評価で、レビュー数は15,925件(2024年2月28日時点)です。

実際に読んだ私の感想は、こんな感じです。

  • フルカラーで図解も多くて読みやすいから内容がスッと入ってくる
  • 誰がやっても成果が出ることにフォーカスしてるから挫折しないだろうな
  • 忖度ゼロでお金に困らない人生を手に入れるための知識がギュッと詰まってる

「もうお金に関する本を読んで挫折したくない」という人にとっての最終兵器です。

良い本は良い配偶者と同様、数少ない存在です。素晴らしい本に出会ったら、スルーしている場合ではありません。捕まえましょう。

今がその時です。

お金で困らない人生の階段を上るのに、現時点での自分の位置は関係ありません。今すぐにでも最強のパートナー「本当の自由を手に入れる お金の大学」にサポートしてもらい、歩き始めましょう。

ショーシャンクの空に

「お金がすべてじゃない」

こんなセリフを一度は聞いたことがあると思います。私はこの言葉は真実だと思います。一方、成功者が多いことで有名なユダヤ人の格言にこんなものがあるのをご存知ですか?

お金が人生のすべてでないと言う人に限って、何時まで経ってもお金がたまらない

かなりパンチが効いた格言ですが、これも真実だと確信を持って言えます。

こいん

どっちを信じればいいのよ!

ぽち

そういう極端な考えがダメなんじゃニャイ?

資産形成を始めるとどうしてもお金のことばかり考えがちです。私もそうでした。何をするにしても、損か得かで考えるような毎日を送っていたことを覚えています。

資産は確かに増えましたが、それだけです。不自由のない暮らしを手に入れた一方、見逃したものも多いのも事実です。

資産を増やす過程で減ったもの

  • 幸福:やりたことを我慢しすぎたせい
  • 愛情:人とのつながりを軽視して働きすぎたせい
  • 健康:生活習慣を乱してまで働いたせい

大事なのはバランスです。

お金がなければ生活は立ち行かなくなります。ですが、お金だけを求めるとお金で買えない価値あるものを失います。

「ショーシャンクの空に」はバランスを失いそうな心を整えてくれる名作です。お金では買えない人生の真の豊かさとは何かを心の底から考えさせてくれます。

人生の終わりに近づいた時に「お金に執着するんじゃなかった」と後悔しないためにも、ぜひ見てみてください。

ショーシャンクの空に を無料視聴できる動画配信サービス(VOD)

配信サービス 配信状況 視聴・お試し期間

Amazon Prime Video

見放題配信
今すぐ動画視聴 30日間無料

U-NEXT

見放題配信
今すぐ動画視聴 31日間無料

hulu

見放題配信
今すぐ動画視聴14日間無料

Lemino

見放題配信
今すぐ動画視聴 1ヶ月間無料

※本ページの情報は2024年2月時点のものです。最新の配信状況は、公式サイトでご確認ください。

まとめ 本を使って誰にも奪われない本当の財産を手に入れよう!

本は読むものではなく、使って成長するための道具です。使い方を間違っていると、時間だけが過ぎていき、思ったような成果を得られません。

今日からは、この5つのポイントを意識して本を使ってみてください。

  1. 順番通りに読もうとしない
  2. やることリストを作る
  3. 読んだ内容を人に教える
  4. 違う視点で解説している本で視野を広げる
  5. 自分ならどう書き直すかを考えながら読む

まずは「これならできるかも」と思うものをひとつだけ選びましょう。ベイビーステップが成長の秘訣だからです。

少しずつ本の内容を実践していけば、あなたは本当の財産を手に入れます。

それは、あなたが身につけた能力です。

変化の激しい現代では、ルールがコロコロ変わり、昨日までの正解が通用しないことは珍しくありません。

しかし、学ぶ姿勢を身につければいくらでも成長できますし、これまで蓄えてきた知識を応用することで行き詰まりを打破できるでしょう。

ただし、お金を求めるあまりに、人生にはお金では測れない価値が存在することを忘れないでくださいね!

執筆者プロフィール

是枝
32歳で貯金ゼロの底辺からでも約4年でコーストFIRE(老後のお金を心配しなくていい状態)を達成。コロナ禍という逆風を利用して資産を短期で増やす。お金で困らない人生を手に入れる方法は単純だが簡単ではないと気づく。「勉強は人生を変える」を信条に記事を執筆。現在はサイドFIREに向けてマーケティングを研究中。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド