【最新】アップルカード(Apple Card)のメリット・日本リリース予定とは?
2019年3月25日、アップルは、iPhone専用のクレジットカード「アップルカード」のリリースを発表しました。
「アップルカード」は、いわばApple Payのクレジットカード版といえるもので、Apple Pay上で登録するだけで簡単に使えます。なので、Apple Payで支払いできる店舗なら、簡単に支払えますし、Apple Payを提供していないお店でも使えるように、物理カードの発行も可能です。
この記事では、発表されたばかりのアップルカードのメリットや日本でのリリース予定についていち早く最新状況を解説します!
[目次]
アップルカードのメリット
アップルカードのメリットとしては、以下の点があげられます。
- 1. iPhoneから手軽に発行できる
- 2. 還元率最大3%の使うほどお得なキャッシュバックがある
- 3. 利用明細を家計簿アプリのように可視化できる
- 4. クレジットカード以上に万全なセキュリティ対策
- 5. 物理カードのデザインがカッコイイ
メリット1 iPhoneから手軽に発行できる
まだ正式には発表されていませんが、記者会見を見る限りでは、iPhone上で簡単に発行手続きが完結するとのこと。メッセージアプリから、住所変更等のカード情報更新ができるほどの手軽さはiPhoneだからこそ実現できるポイントですね。
年会費はかからないため、他カードに比べてカード作成のハードルは圧倒的に低いといえるでしょう。
メリット2 還元率最大3%の使うほどお得なキャッシュバックがある
次にこれが最大のメリットと言っても過言ではないのですが、アップルカードをApple Pay経由で使うと2%のキャッシュバックを受けられます。日本の還元率が良いカードでも、還元率1~1.5%程度なので、かなりお得といえます。
更に、Apple直販店(Apple StoreやApp Store)での買い物は、3%のキャッシュバックを受けられるので、Appleユーザーにはかなり嬉しいニュースですね。
ちなみに、物理カードでの買い物だと、1%のキャッシュバックを受けられるので、この還元率だけみても通常のクレジットカードと比較しても遜色ありません。海外利用手数料、延滞料などは無料との発表もされているので、普段使いのクレジットカードとして大活躍しそうです。
メリット3 利用明細を家計簿アプリのように可視化できる
クレジットカードの明細をみると、引き落とし先の名前が分かりづらく、何にいくら使っているのか分かりづらい難点があります。
アップルカードでは、独自のAI活用により、請求先を分かりやすい名前に変換して、購入品目を自動分類することで、何にいくら使っているのかを可視化してくれます。
最近では、家計簿アプリが多く出ていますが、入力の手間が面倒で使わなくなる人も多いのではないでしょうか。その点、アップルカードをメインの決済でフル活用すれば、手間なく見やすい家計簿が出来上がるので、ズボラな人にとってはかなり嬉しい機能ですね。
メリット4 クレジットカード以上に万全なセキュリティ対策
アップルカードで買い物をしてもAppleにはデータは保存されず、第三者にデータを提供することはありません。
また、クレジットカードの裏面にあるセキュリティコード(CVV)は、毎回自動生成されるので、カードを盗んで悪用できない仕様になっています。支払い時には、Touch IDやFace IDによって、その人でなければ購入できない仕組みになっています。そのため、従来のクレジットカードよりもセキュリティ面ではかなり安全といえるでしょう。
メリット5 物理クレジットカードのデザインがシンプルでカッコイイ
カード番号の表記も無く、超シンプルなデザインです。
カード本体の材質はチタン。但し、物理カードの還元率はデバイス版より下がって1%とのこと。
アップルカードの日本リリース予定は?
アップルカードは、現時点(2019年3月時点)では、日本のリリース予定はまだ未定のため、最新情報が発表され次第、情報を更新します。
なお、アメリカでは、2019年夏に提供開始となる予定です。こちらも正確な日程が分かり次第更新します。
※記事内の画像はAppleから引用