d払いはビックカメラで利用可能【”ポイント3重取り”の裏技教えます】
なお、ビックカメラでd払いをお得に使うなら、25%還元中の「dカード」も活用していきましょう。
【※d払い利用者必見※】
d払いでお得に支払うなら…
最大25%還元実施中のdカード一択!
マイナポイントと合わせれば50%還元も実現可能。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
[目次]
d払いはビックカメラで利用可能!
冒頭でも紹介した通り、d払いはビックカメラでも利用可能です。
ビックカメラで対応しているQRコード決済は以下の通り。
LINE Pay | d払い | PayPay | メルペイ |
---|---|---|---|
楽天ペイ | au PAY | Alipay | WeChatPay |
J-ConPay | Never Pay |
なお、d払いはビックカメラ以外にも、ヤマダ電機やケーズデンキ、ジョーシンと言った主要な家電量販店での支払いに対応しています。
ビックカメラのネットショップはd払いに未対応…。
d払いってビックカメラのネットショップでも使えるの…?
と疑問に思う方も多いでしょうが、残念ながらビックカメラの公式ネットショップ「ビックカメラ.com」ではd払いが使えません。
なお、ビックカメラのネットショップで利用可能な決済方法は以下の通りです。
- クレジットカード
- Paidy翌月払い
- LINEPay
- ビットコイン
- コンビニ決済
- 銀行振込
- 郵便振替
- ネットバンク・ATM支払い
- 代金引換
- ショッピングローン
- 株主優待券
- ギフトカード・商品券
ご覧の通り、ビックカメラのネットショップで対応されているスマホ決済は「LINE Pay」のみとなっています。
ビックカメラでd払いを使った際のポイント還元率は?
では、ビックカメラでd払いを使った際に得られるポイント還元率について見ていきましょう。
d払いをビックカメラで使えば0.5%のポイント還元を受けられる!
d払いは、実店舗での支払いで200円(税込み)につき1ポイント(0.5%)、ネットでの支払いで100円(税込み)につき1ポイント(1%)のdポイントが還元されます。
なお、貯めたポイントはd払いを使って「1ポイント=1円」で利用できるので、煩わしいポイントの移管手続きは必要ありません。
マイナポイントでd払いに申し込めば6,000円が還元される!※2021年9月30日まで
d払いで「マイナポイント」を申し込んでチャージまたは買い物すれば、4,000円分を上限に支払額の15%が還元されます!
さらに、マイナポイントにd払いを選択して買い物&チャージすれば、最大2,000円分のdポイントも上乗せされます。
d払いで合計6,000円相当の還元を受け取りたいなら、期間中にマイナポイントに登録し、d払いで2万円分のチャージまたは買い物をしましょう。
ビックカメラでd払いを使うならポイントカードも提示しよう!
ビックカメラでは「ビックポイントカード」という独自のポイントカードが導入されているので、d払いと組み合わせればポイントの二重取りが実現するでしょう。
しかも、ビックカメラでd払いを含むスマホ決済を使えば、ポイントカードに8%が付与されるんですね。
つまり、ビックカメラでポイントカードを提示してd払いで支払えば、「0.5%(d払い)+8%(ビックポイント)」で実質合計8.5%の還元率を得られるのです!
ビックカメラでd払いをお得に使うなら「dカード」がおすすめ!
あなたがビックカメラでd払いを使ってさらにお得に買い物したいなら、結論dカードも併用するのがおすすめです!
dカードならビックカメラで”ポイント3重取り”が実現する!
dカードを使えば100円につき1円相当( 1%)のdポイントが付与されるので、d払いの支払い方法にdカードを設定すればポイントの二重取りが可能です。
これに加えビックカメラでは「ビックポイントカード」も貯められるので…dカードとd払いの組み合わせ+ポイントカードも提示すれば、驚異の”ポイント3重取り”が実現しちゃいます!
dカード ポイントUPモールを経由すればビックカメラのネットショッピングがお得に!
なお、dカードは「dカード ポイントUPモール」を経由して買い物すればポイント還元率が倍増しますが、ビックカメラのネットショップも対象ショップであり、今なら通常の1.5倍ポイントをゲットできます。
ネットショッピングでもビックカメラのポイントカードを利用できるので、dカードと組み合わせればこちらでもポイントの二重取りが実現するでしょう。
今なら家電が25%オフ!
それだけではありません。
今ならdカードで新規入会&利用すれば、5,000円を上限とする25%のdポイントが還元されます!
つまり…ビックカメラでdカードを使えば2万円までの買い物で5,000円分が実質タダになる上、マイナポイントのキャンペーンも組み合わせれば総額11,000円のキャッシュバックも実現しちゃいます!
dカードも使ってお得にdポイントを貯めていきたい方は、各種キャンペーンが開催されている今のうちに申し込んでおきましょう!
dカードの概要
還元率 |
|
---|---|
年会費 |
|
開催中キャンペーン |
|
国際ブランド |
|
対応電子マネー |
|
その他主な特典 |
|
まとめ:ビックカメラでd払いを使ってお得に買い物しよう
- ビックカメラはd払いが使える
- d払いとビックポイントカードを利用すればポイントの二重取りができる
- さらにdカードも活用すればポイント3重取りが実現する
以上、d払いはビックカメラで利用可能であり、d払いとポイントカードを組み合わせればポイントを二重取りできます。
さらに、上記の組み合わせ+現在25%還元中のdカードも使えばポイント3重取りが完成するので、合計9.5%もの還元率を維持できるでしょう。
家電を25%オフで購入できる機会など滅多にないので、この機会に是非dカードにも登録してみてください!