【ApplePay】セブンイレブンでお得にポイントを貯めれる支払い方法を紹介
本記事では、セブンイレブンでApple Payをお得に使う方法について紹介します。
「Apple Payってセブンイレブンでお得に使えるの…?」といった疑問を解決していくので、是非参考にしてみてください!
【※nanaco利用者必見※】
nanacoを使うならオートチャージが唯一可能な
セブンカード・プラスの登録がおすすめ!
しかも、今なら最大5,200円分がもらえる。
もっと知りたい方はこちら!
※こちらのキャンペーンは終了しました
[目次]
- Apple Pay(アップルペイ)はセブンイレブンで便利に使える!
- Apple Pay(アップルペイ)の概要
- 結論:セブンイレブンでお得に使えるApple Pay対応クレカは「セブンカード・プラス」!
- セブンカード・プラスの概要
- Apple Pay(アップルペイ)でセブンカード・プラスを登録する方法
- セブンカード・プラスはnanacoにオートチャージして使った方がお得!
- セブンカード・プラスで直接支払うとセブンイレブンで1%のnanacoポイントが還元される
- セブンカード・プラスをセブンイレブンで使うとnanacoボーナスがプレゼントされる
- お得にnanacoポイントをゲットするなら直接セブンカードで支払おう
- まとめ:セブンイレブンで支払うならセブンカード・プラスを有効活用しよう!
Apple Pay(アップルペイ)はセブンイレブンで便利に使える!
iPhoneやAppleWatchからキャッシュレス決済が可能なApplePayですが、Apple Payはセブンイレブンでも支払いに利用できます。
出典:Apple
ApplePayは主に上記のマークが付く「iD・QUICPay・Suica」などの電子マネーに対応してるので、セブンイレブンでApple Payを使う際は、登録したカードに付帯する電子マネーを店員さんに伝えて支払ってください。
Apple Pay(アップルペイ)の概要
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
支払い方法 |
|
使える代表的なお店 |
飲食マクドナルド / すき家 / タリーズコーヒー / ガスト / かっぱ寿司居酒屋和民 / 魚民 / 笑笑 / 千年の宴 / はなの舞家電量販店エディオン / Joshin / ヨドバシカメラ / ビックカメラ |
セキュリティ体制 |
|
こんな人におすすめ! |
|
結論:セブンイレブンでお得に使えるApple Pay対応クレカは「セブンカード・プラス」!
「セブンイレブンでApple Payを使いたけど、高還元が狙えるクレジットカードってどれ??」
とあなたも考えていたかもしれません。
さっそく結論ですが、セブンイレブンでApple Payを使うなら、nanacoポイントをお得に貯められるセブンカード・プラスがおすすめです!
セブンカード・プラスはApple Payから利用しても通常200円の支払いにつき1ポイント(0.5%)のnanacoポイントを貯められます。
さらに、nanacoへのチャージができるクレジットカードは現状、セブンカード・プラスのみです。
なお、セブンカード・プラスはApple Payに搭載して便利にnanacoポイントを貯められますが、場合によってはセブンカード・プラスで直接支払えばセブンイレブンでポイント2倍にもなるんですよね。
では、以下より詳しく解説していきます。
セブンカード・プラスの概要
還元率 |
|
---|---|
年会費 |
|
開催中キャンペーン |
|
国際ブランド |
|
対応電子マネー |
|
その他主な特典や特徴 |
|
もっと知りたい方はこちら!
※こちらのキャンペーンは終了しました
今なら期間限定で最大5,200ポイントがもらえる!
今ならセブンカード・プラスに新規入会し、一定の条件を満たせば最大5,200円相当のnanacoポイントをゲットできます。
具体的な特典内容は以下の9通り。
- nanaco会員(nanaco紐付型)で申込み発行すると1,000ポイント
- 新規入会で1,000ポイント
- nanacoオートチャージを一回以上利用で500ポイント
- スマリボ設定(登録型リボ払いサービス)で1,000ポイント
- JCBブランド選択で300ポイント
- お支払い口座をオンラインで設定で300ポイント
- キャッシング枠設定で500ポイント
- お支払い口座をセブン銀行に設定で500ポイント
- メールマガジン登録で100ポイント
これら全ての条件を満たせば、5,200円相当のポイントを”実質タダ”で使えます!
nanacoで少しでも多くのポイント還元を受けていきたい…。
と考える方はぜひセブンカードを申し込んでみてください!
もっと知りたい方はこちら!
※こちらのキャンペーンは終了しました
Apple Pay(アップルペイ)でセブンカード・プラスを登録する方法
Apple Payにカードを設定する方法は動画でも解説しています▼
セブンカード・プラスをApple Payに追加する方法はとても簡単で、まず「Wallet」アプリを開いて右上の「+」をタップし、「続ける」を選択します。
次の画面で「クレジット/プリペイドカード」を選択し、カードをカメラからスキャン、もしくは手動でカード番号を書き込むなどしてカードを登録しましょう。
その後は画面の指示に従って登録を完了させてください。
なお、セブンカード・プラスはQUICPayに対応しているので、セブンイレブンで支払う際は「QUICPay(クイックペイ)で!」と店員さんに声を掛けましょう。
セブンカード・プラスはnanacoにオートチャージして使った方がお得!
セブンカード・プラスはセブンイレブンで便利に使える電子マネー「nanaco」へのオートチャージにも利用可能ですが、実はセブンカード・プラスはnanacoと組み合わせることでApple Pay経由よりもお得に使えます!
今までnanacoを使っていた人は、セブンカード・プラスを使ってオートチャージすればその都度チャージする手間も省けるうえ、「nanaco一体型」を選べばクレジットカードとnanacoを一体化させることも可能。
さらにセブンカード・プラスからnanacoへチャージして支払えば、「nanacoへチャージ(0.5%)+nanacoで支払い(0.5%)」で合計1%となりポイントの二重取りが実現します。
ただし、Apple Pay(アップルペイ)からnanacoを使うことはできないので注意
「というか、Apple Payってnanacoに対応してるの…?」
と疑問に思った方も多いでしょうが、結論nanacoはApple Payに対応していません。
Q:iPhoneでnanacoモバイルは使えますか?
A:iPhoneにはおサイフケータイ機能がないため、ご利用いただけません。
Apple Payにはnanacoは対応しておりません。
※出典:nanaco
セブンカード・プラスで直接支払うとセブンイレブンで1%のnanacoポイントが還元される
セブンカード・プラスは直接通常200円の支払いにつき1ポイント(0.5%)が貯まりますが、セブンイレブンでセブンカード・プラスを直接支払えばポイント2倍の1%となります。
ただしここで注意点が一つあり、セブンカード・プラスをApple Payに搭載して支払った場合、上記のセブンイレブンでのポイント2倍特典が受けられなくなります。
セブンカード・プラスをセブンイレブンで使うとnanacoボーナスがプレゼントされる
さらに、セブンカード・プラスをセブンイレブンで支払うと、対象商品の購入でnanacoボーナスが付与されます!
食品、ドリンク、雑貨などのカテゴリ別に随時違った商品がnanacoボーナスの対象となりますが、コーヒーやお酒を買うとnanacoポイントが付与され、商品によっては実質10%の還元率となる場合もあります。
※最新のnanacoボーナスポイントに関する情報はこちら
なお、nanacoボーナスも同様にApple Payからの支払いが適用されないので注意しましょう。
お得にnanacoポイントをゲットするなら直接セブンカードで支払おう
セブンイレブンでApple Payを使うならお得にnanacoポイントが貯まるセブンカード・プラスがおすすめですが…
残念ながらApple Payを通したセブンカード・プラスでの支払いは、ポイント2倍特典・nanacoボーナス付与の特典が対象外です…。(0.5%のnanacoポイント付与のみ)
「多少還元率が低くなっても便利なApple Payを使っていきたい…。」
とお考えならApple Payから支払えば良いですが、少しでもおトクな支払い方法を選びたいなら、セブンカード・プラスで直接支払うのもアリでしょう。
なお、セブンカード・プラスはnanacoと一体型のものも発行されているので、「nanacoと組み合わせてお得に使いたい」という方は、セブンカード・プラスをApple Pay経由ではなく、nanaco経由で使ってみてください!
まとめ:セブンイレブンで支払うならセブンカード・プラスを有効活用しよう!
- Apple Payはセブンイレブンで便利に使える
- セブンイレブンでお得に使えるのはnanacoボーナスが獲得できるセブンカード・プラス
- セブンカード・プラスはnanacoのオートチャージにも使えてポイントを二重取りできる
以上、セブンイレブンでApple Payを使っていくなら、お得にnanacoポイントを貯められるセブンカード・プラスがおすすめです。
ただし、あなたがセブンイレブンでnanacoポイントを2倍受け取りたいなら、Apple Payを経由せずにセブンカード・プラスで直接支払った方がお得でしょう。
なお、ポイント還元率の高いクレジットカードは他にもありますが、セブンカード・プラスなら貯めたnanaoポイントを即座にセブンイレブンで利用できます。
セブンイレブンを頻繁に利用する方は、ぜひこの機会にセブンカード・プラスを登録して使ってみてください!
もっと知りたい方はこちら!
※こちらのキャンペーンは終了しました