楽天ペイはJCBカードが登録できない【楽天カードならJCBでもお得に利用可能】
本記事では、楽天カードでJCBブランドのカードが使えるのかについて紹介していきます。
JCBのカードって楽天ペイで使えるの…?
と疑問に思うあなたの悩みを解決していくので、是非参考にしてみてください!
[目次]
楽天ペイはまだJCBカードを登録できない
楽天グループによって提供されているスマホ決済アプリの「楽天ペイ」ですが、楽天ペイは楽天カード以外のJCBブランドのカードを登録して利用できません。
なお、楽天ペイで対応しているカードと対応していないカードは以下の通りです。
楽天ペイに対応しているカード
- 楽天カード(Visa、MasterCard、JCB、American Express)
- VISA
- MasterCard
楽天ペイに対応していないカード
- JCB
- American Express
上記のように、楽天カードであれば全ブランドに対応しているものの、それ以外のカードで対応されているのはVISAとMasterCardのみであり、JCBやAmerican Expressには対応していません。
なお、VISAとMasterCardのブランドであれば、クレジットカード以外にもデビットカードを使って決済できます。
▶︎楽天ペイにおすすめのデビットカードについての詳細はこちら!
楽天カードならJCBでも楽天ペイで登録できる
というわけで結論ですが、楽天ペイでJCBカードに対応しているのは、現状 楽天カードのみとなります。
ですが、これから楽天ペイを本格的に使っていきたいのであれば、いずれにせよ 楽天カードを使っていくことをおすすめします。
なぜそれほど 楽天カードをおすすめするのかというと、それは以下の2つの理由があるからです。
- 楽天カードを使えばポイントの二重取りができる
- 新規入会&利用でもれなく5,000ポイントがもらえる
楽天カードを使えばポイントの二重取りが可能!
楽天カードでは100円の支払いにつき1円相当(1%)の楽天ポイントが貯まるので、楽天ペイでキャンペーンが開催されている時に上手く組み合わせれば、楽天ポイントの二重取りが可能です。
新規入会&利用でもれなく5,000ポイントがもらえる
また、 楽天カードに新規入会&利用すれば、最大5,000ポイントが獲得できるお得なキャンペーンもあります。
具体的には、楽天カードへの新規入会で2,000ポイント、そしてカードを利用すれば3,000ポイントの付与とされていますが、本キャンペーンを活用すれば、実質タダで5,000ポイントを使って自由に買い物ができます。
なお、年会費は永年無料な上、海外旅行保険も付いているので、もはや楽天ペイを利用していくなら 楽天カードは必須と言えるレベルです。
楽天カードの概要
還元率 |
|
---|---|
年会費 |
|
開催中キャンペーン |
|
国際ブランド |
|
対応電子マネー |
|
その他主な特典 |
|
楽天ペイを使うと最大1.5%の還元!
楽天ペイの還元率は1〜1.5%となっており、その還元率の内訳は以下の通りです。
楽天ペイでお得に決済するなら、楽天カードを使って残高(楽天キャッシュ)へとチャージするのがおすすめです。
楽天カードを使って楽天ペイの残高から支払った場合、以下のような内訳で1.5%のポイント還元を受けられます。
楽天カードで2ポイント(還元率1%)
→合計1.5%還元
今なら楽天ペイの残高にチャージして支払えば100万ポイントを山分けできる!
さらに、今なら期間中に楽天ペイにチャージして支払いをすると、別途ポイント還元を受けられます。
対象期間は下記の通り。
2020年6月15日(月)10:00~2020年7月31日(金)23:59キャンペーン対象お支払い期間
2020年7月1日(水)0:00~2020年7月31日(金)23:59
詳細は、楽天ペイ公式ホームページをご覧ください。
楽天ペイでJCBはいつから登録できるようになる?
「じゃあ、楽天ペイでいつからJCBが使えるようになるの…?」
と疑問に思う方もいるでしょうが、2018年7月24日に楽天ペイを運営する楽天グループでのプレスリリースでは、以下のような内容が発表されていました。
楽天株式会社は、運営するスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」において、株式会社ジェーシービーが取り扱う国際カードブランドを登録可能とすることを、両社で合意いたしました。
JCBが、他社の提供するQRコード決済サービスへの対応について合意したのは今回が初めてです。今年から来春にかけて、順次展開していく予定です。
「楽天ペイ(アプリ決済)」は、これまで利用可能であった楽天カード、VISA、Mastercardのクレジットカードに加えて、今回の合意により、JCB、American Express、Diners Club、Discoverの国際カードブランドも登録可能となり、対応ブランド数は業界最多となります。
※引用:楽天のスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」において、JCB・American Expressなどの国際カードブランドが登録可能に
このように、楽天側では以前から「JCBに対応する」と発表していたものの、未だにその対応カードはVISAとMasterCardのみで、JCBは楽天カードのみの対応となっています。
また、同プレスリリースではJCB以外にもAmerican ExpressやDiners Club、Discoverなどといった国際ブランドに対応すると発表されていましたが、それが具体的にいつなのかはまだ未定です。
なので、
「どうしても今手元にあるJCBカードを使いたい…。」
と考える方は、楽天ペイにJCBが対応されるのを待つしかありません。
まとめ:楽天ペイでJCBを使うなら楽天カードを登録しよう!
- 楽天ペイはJCBカードを登録することができない
- 現状JCBに対応しているのは楽天カードのみ
- しかし、今後はJCBやAmerican Expressにも対応予定
以上、楽天ペイはまだJCBに対応されておらず、楽天カード以外のクレジットカードやデビットカードを利用していきたいのであれば、VisaやMasterCardを登録する必要があります。
なお、今後はJCBをはじめ、American Expressなどにも順次対応されていく予定となっているので、新たな発表を待ちましょう。
その間、楽天ペイへのカード登録は、JCBにも対応している 楽天カードがおすすめなので、この機会に是非登録してみてください!