ヤマダ電機で使えるスマホ(キャッシュレス)決済|お得な支払い方法はどれ?
本記事では、ヤマダ電機で使えるスマホ決済や、お得な支払い方法について紹介します。
早速結論ですが、ヤマダ電機が使えるスマホ決済は「PayPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」「メルペイ」などです。
少しでもお得に買い物するなら、なるべく還元率の高い決済手段を選んでいきましょう!
【※ヤマダ電機でお得に支払うなら※】
25%還元開催中のdカードがおすすめ!
しかも、マイナポイントと組み合わせれば…
合計50%超えの還元率を実現可能!
これで、家電製品を最大10,000円OFFで買える▼
※こちらのキャンペーンは終了しました。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
[目次]
ヤマダ電機で使えるスマホ決済(キャッシュレス決済)は?
ヤマダ電機で使えるスマホ決済は以下の通りです。※2020年12月現在
d払い | PayPay | LINE Pay | au PAY |
---|---|---|---|
楽天ペイ | メルペイ | J Coin Pay | ゆうちょPay |
なお、現状ヤマダ電機では楽天Edyやnanacoといった電子マネー、SuicaやPASMOといった交通系電子マネーには対応していません。
ヤマダ電機の家電を最大11,000円OFFで購入する方法
「とにかく高い還元率を維持しながら、少しでもお得にキャッシュレス決済を使いたい…。」
とお悩みのあなたに、ヤマダ電機で少しでもお得に支払える組み合わせをお教えします!
早速結論ですが、ヤマダ電機で支払うなら、スマホ決済の「d払い」に「dカード」を使って支払うのがおすすめです。
d払いは通常の還元率が0.5%ですが、dカードの還元が1%なので合計1.5%となりますが…
さらに、「dカードの25%還元キャンペーン」を活用しつつ「マイナポイント」も組み合わせれば、実質11,000円OFFで買い物ができます!
d払いでマイナポイントに申し込めば6,000円が還元される!
d払いで「マイナポイント」を申し込んでチャージまたは買い物すれば、4,000円分を上限に支払額の15%が還元されます!
さらに、マイナポイントにd払いを選択して買い物&チャージすれば、最大2,000円分のdポイントも上乗せされます。
d払いで合計6,000円相当の還元を受け取りたいなら、期間中にマイナポイントに登録し、d払いで2万円分のチャージまたは買い物をしましょう。
dカードに新規入会すれば5,000円を上限とした25%還元キャンペーンを受けられる!
そして、dカードでは最大5,000円が“もれなく”還元される25%還元キャンペーンが開催中であり、これを活用すれば、ヤマダ電機での買い物が実質最大5,000円分まで値引きされます。
d払いでマイナポイントを申し込む→dカードに新規入会してd払いへ登録する。
この手順で、最大11,000円分のポイントをゲットできますね!
還元率でいうと、50%は超えています!
「どうせなら、ヤマダ電機での買い物を50%OFFにしたいな…。」という方は、是非安心と信頼のNTTドコモが提供しているdカードに登録してみてください!
dカードの概要
還元率 |
|
---|---|
年会費 |
|
開催中キャンペーン |
|
国際ブランド |
|
対応電子マネー |
|
その他主な特典 |
|
ヤマダ電機でお得な支払い方法を実現するなら「ヤマダポイントカード」でポイントを重ね取りしよう
というわけで、ヤマダ電機で少しでもお得に支払いたいなら、ポイント還元率の高いクレジットカードを使うのがベストでしょう。
ですが、それに加えて「ヤマダポイントカード」に入会して会計時にカードを差し出せば、ポイントを2重取りしながらもっとお得に支払えます!
ヤマダポイントカードの還元率ですが…なんと10%。
もちろん誤字ではありません。現金払いなら「10%」で、クレジットカード払いだと「8%」に設定されています。
じゃあ、現金払いの方がお得にポイントを受けられるってこと…?
と少し戸惑ってしまったかもしれませんが、クレカの還元率が2%以上なら、ヤマダポイントカードとクレカを合わせてポイントの2重取りを狙った方がお得でしょう。
例えば上述したdカードなら、キャンペーンで25%の還元率が設定されているので、合計33%の還元率が実現します。マイナポイント分も全部含めると、60%近くに達するでしょう。やばいですね…。
このように、高還元のクレカとヤマダポイントを組み合わせれば、10%以上の還元率も狙えるのです。
まとめ:ヤマダ電機で使えるスマホ(キャッシュレス)決済のまとめ
ヤマダ電機で使えるスマホ決済は以下の通りです。※2020年9月現在
PayPay | LINE Pay | 楽天ペイ |
---|---|---|
d払い | メルペイ | J-Coin Pay |
以上、ヤマダ電機ではPayPayをはじめとした様々なスマホ決済に対応していますが、電子マネーは使えません。
なお、あなたがヤマダ電機で少しでもお得に電化製品を買い揃えたいのであれば、最大5,000円までの25%還元キャンペーンを実施しているdカードがオススメです。
もちろんdカードは年会費が永年無料なので、あなたは一円も損することはありません。
なお、「マイナポイント」のキャンペーンも始まっているので、これらを合わせて合計11,000円分の還元を受けてみてくださいね!
※こちらのキャンペーンは終了しました。
※こちらのキャンペーンは終了しました。