おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

「有名人が紹介している情報商材だから安心!」と勘違いしてる人へ

こいん

有名人が紹介している投資系の情報商材なら安心だよね!

ぽち

これで僕も資産がグングン増えるニャ!

YouTubeやFacebookなどのSNSを見ていると、有名人が投資講座などを紹介する広告が差し込まれることがあります。

「この人が推薦しているんだから、間違いない!」と思いたくなる気持ちはわかりますが、もし本当ならそもそも誰もお金に困っていないでしょう。

そこで今回は「有名人が紹介している情報商材が信用できない3つの理由」を紹介します。

独学で貯金0円から約5年でサイドFIREを達成した私の視点から解説するので、「詐欺だったらどうしよう…お金も時間も無駄にしたくない」と不安な人はぜひ最後までお読みください。

有名人が紹介している情報商材が信用できない3つの理由

有名人が紹介している情報商材が信用できない3つの理由は以下のとおりです。

  1. 有名人はただの広告塔だから
  2. 有名人が中身を理解しているとは限らないから
  3. 有名人と情報商材の価値には関係性がないから

順番に解説します。

執筆者プロフィール

是枝
会社の都合であちこち転勤させられることや成果を上司に横取りされることに嫌になる。「こんなん身体がもたない!何より好きなアニメを見る時間がマジでないから無理ゲー!会社から卒業しよ。」と資産形成を決意。持てるリソースの全てを資産形成に注ぐ。結果、32歳にして貯金0円という底辺から5年ほどでサイドFIREの民になる。次の目標は40代でのFIRE。読書と散歩も好き。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド