ヨークベニマルでPayPayは使えません【nanacoがおすすめ】

ヨークベニマルでPayPayは使えるの?ヨークベニマルでおトクに買物する方法も一緒に知りたい!

こんなお悩みを解決します。

結論から先にお伝えすると、ヨークベニマルでPayPayは使えません。しかしおトクに買物する方法と「ある方法」を組み合わせれば家計の負担は減らせます。

その秘密も明らかにするので、ぜひ最後までお読みください!

【※PayPayをお得に使うなら※】

PayPayカードでチャージすれば
最大1.5%が還元される!

しかも、今なら新規入会&利用で最大5,000円相当がもらえる▼

ヨークベニマルでPayPayは使えません

冒頭でもお伝えしましたが、ヨークベニマルでPayPayは使えません。

PayPayだけでなく全てのQRコード決済に対応していないので、プランBが必要です。

なお、同じ系列の以下のスーパーマーケットではPayPayは使えるので混同しないようにしましょう。

  • イトーヨーカドー
  • ヨークマート
  • ヨークフーズ
  • ヨークプライス

ヨークベニマルで使える支払い方法

ヨークベニマルでPayPayは使えませんが、キャッシュレス決済が全滅というわけではありません。

ヨークベニマルでは次の4つのキャッシュレス決済が使えます。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • プリペイドカード
  • nanaco

ヨークベニマルはセブン&アイ・ホールディングスの完全子会社なのでnanacoを利用するほうが便利でしょう。

また以下の商品券も使えます。

  • セブン&アイ共通商品券
  • JCBギフトカード
  • VISAギフトカード

PayPayカードに入会して実質無料で最大5,000円相当のPayPayポイントを手に入れよう

突然ですが、ヨークベニマルでおトクに買い物する方法を紹介する前に質問をさせてください。

もうPayPayカードへの入会はお済みですか?

まだお持ちでない方はPayPayカードがもたらす様々なメリットを見逃しています。毎日使うと言っても過言ではないお金ですから、長い目で考えるとこのロスは決して無視できません。

ここではサクッとPayPayとPayPayカードの最強コンビについてお伝えします。

最大5,000円相当のPayPayポイントが実質無料で誰でも簡単に手に入る

現在PayPayカードでは新規入会&利用特典として最大5,000円相当のPayPayポイントがもらえます。特別な作業は必要ありません。必要な作業はこれだけです。

入会手続きはスマホ1台あればできるので好きなときに好きな場所でできます。さらにPayPayカードの3回利用は早ければ1日で終りますよね。かかったとしても3日ほどでしょう。

知識もスキルも必要とせず臨時収入が手に入るのは魅力的です。

5,000円のために新しくカードを作るのは面倒だなぁ

5,000円は価格で判断するとそこまで大きな金額ではないかもしれません。しかし使い方次第で、精神的な満足度や生活の質を高めることはできます。価格ではなく価値で判断することはマネーリテラシー向上のはじめの一歩です。

例えば次にような使い方はどうでしょう。

  • 友だちと映画や食事を楽しみ思い出をつくる
  • 自己投資に使って将来の成長の種をまく
  • 生活費に回し、精神的な負担を軽減する
編集長

PayPayカードは年会費も無料です。せっかくのチャンスですから、ぜひ活用してみてください!

PayPayカードとPayPayのコンボならPayPayポイントもザクザク貯まる

PayPayカードのメリットは最大5,000円相当のPayPayポイントのプレゼントだけではありません。

  • PayPayの還元率が3倍になる
  • PayPay主催のキャンペーンで優遇される

PayPayはデフォルトの状態で使っていると還元率は0.5%と貧弱です。しかしPayPayカードを支払先に設定すると還元率は3倍の1.5%に化けます。

さらにPayPayカード会員はPayPayのお得意様なので各種キャンペーンで優遇される傾向にあることも見逃せません。

編集長

くどいようですが、PayPayカードの年会費は無料。得することはあっても損することはありません。

PayPayカードの概要

還元率
  • 1~5%
年会費
  • 永年無料
国際ブランド
  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
対応電子マネー
  • QUICPay
こんな人におすすめ!
  • PayPayで残高の還元や各種プロモーションに参加したい人
  • Yahoo!ショッピングで頻繁に買い物する人

ヨークベニマルでおトクに買物する方法4選

ヨークベニマルでおトクに買い物する方法は次の4つです。

  • LINE公式アカウントをフォローする
  • クーポンアプリ「カタリナ(Catalina)」を使う
  • チラシを確認する
  • コラボキャンペーンを利用する

いずれも今日からスグに簡単に実践できます。一度に全て実践しようとすると息切れするかもしれないので、無理はしないでくださいね。

方法①:LINE公式アカウントをフォローする

ヨークベニマルにはLINE公式アカウントがあり、友だち登録とnanacoの登録でもれなくnanacoポイント200円相当がプレゼントされます。

ヨークベニマルのLINEメニューからチラシがいつでも見られるので、チラッとチェックしておくとお買い得商品を見逃す心配もありません。

さらに会員様限定キャンペーンも開催されており、お買物するだけでポイントがもらえるのもポイント。

ヨークベニマル公式サイトのこちらのページから友だち登録できるので、サクッと200円相当のnanacoポイントをゲットしておきましょう。

方法②:クーポンアプリ「カタリナ(Catalina)」を使う

次におすすめなのはクーポンアプリ「カタリナ(Catalina)」です。

わざわざレジでクーポンを提示する必要もないので時短になるのが大きなメリット。事前に次の2つを登録するだけで自動でクーポンが適用されます。

  • 利用するヨークベニマルの店舗
  • 支払いに利用するnanacoの番号

なおポイントは即時付与されるわけではないので注意しましょう。決済から1週間以内を目安に付与されます。

クーポンアプリ「カタリナ(Catalina)」のダウンロードはこちらから。

方法③:チラシを確認する

昔ながらの方法ですが、「チラシの確認」も効果的です。

ヨークベニマル公式サイトの店舗検索ページで利用する店舗を選ぶとチラシを確認できます。事前に確認しておくとお買い得商品を見逃すことはないでしょう。

なおセールなどは期限があるので日付のチェックもお忘れなく!

方法④:コラボキャンペーンを利用する

最後の方法はコラボキャンペーンを利用することです。

ヨークベニマルは過去にメーカーなどと共同でキャンペーンを行っており、豪華賞品が当たることがあります。

実を言うと、この方法は家計をスグに楽にしてくれるわけではありません。しかし、節約だけでは息が詰まりますよね。無理のない範囲で参加してワクワク感を楽しむのも人生の醍醐味ではないでしょうか。

まとめ:ヨークベニマルではPayPayは使えないけどプランBで家計の負担を軽減しよう!

ヨークベニマルではPayPayは使えません。nanacoを使うのがおすすめです。

ヨークベニマルでおトクに買い物する4つの方法も紹介させていただいたので、ぜひ家計の負担を軽減するためにお役立てください。

ところで、PayPayをお使いならPayPayカードへの入会もお忘れなく

入会して「たった3回の利用」で最大5,000円相当のPayPayポイントが必ずもらえるのは大きなメリット。年会費も無料なので、あなたにリスクはありません。

まだPayPayカードに入会していない方は、下のボタンをタップしてPayPayカードからのプレゼント「自由に使える最大5,000円相当のPayPayポイント」を受け取ってください。

執筆者プロフィール

mataki
32歳で貯金ゼロの状態から約2年で資産をサクッと1000万超えさせたWebライター。ミニマリズムという考えに出会い支出の最適化の結果、生活費は約7万円。現在はセミリタイアするべく株式などに投資しつつ簿記3級の取得に向けて勉強中。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

タグ

ご利用ガイド

βライフ公式 SNS

βライフの最新情報はこちらからキャッチできます