PayPayはTポイントと連携や併用が可能【貯め方や登録方法を紹介】

 

編集長

本記事では、PayPayのアプリからTポイントを貯める方法や、ポイント還元率、PayPayが使えるTポイント加盟店について紹介します。
結論PayPayは「モバイルTカード」に連携しておけばTポイントを貯めれます。
なお、PayPayでTポイントも貯めつつお得に支払っていくなら、PayPayカードに登録しましょう!

【※PayPay愛用者必見】

PayPayをお得に使うならPayPayカードでチャージするのがおすすめ!

しかも、新規登録&利用で最大5,000円相当がもらえる▼

[目次]

PayPayはTポイントを貯めたり併用したりできる!

PayPay

スマホ決済アプリの「PayPay」ですが、結論PayPayは「モバイルTカード」アプリで連携しておけば、Tポイント加盟店での支払いでPayPay残高とTポイントを二重取りできます!

さらに、Tポイントが使えるお店なら、TポイントとPayPayを併用して支払いできます。

つまり、PayPay残高が足りなくなった時に差額をTポイントで充当できるということ。

※Tポイントでの支払い分にはPayPay残高およびTポイントは付与されないので注意しておきましょう。

PayPayでTポイントを貯めるなら、PayPayアプリにTカードを連携し、スムーズな支払い・ポイントの獲得をしていきましょう。

PayPayはTポイント加盟店で支払えばポイントの二重取りが可能!

では、 PayPayをTポイント加盟店での支払いに使って得られるポイント還元について見ていきましょう。

PayPayを使うと最大1.5%のPayPay残高が還元される!

2020年4月1日開始 PayPay決済でおトク! PayPay STEP

PayPayは、前日の利用状況により還元率が変化するシステムを導入しています。※2020年4月1日午前8時から

基本的に「PayPay残高」または「PayPayカード」を使って支払えば支払い金額の0.5%がPayPay残高で還元されますが、前月の利用回数が50回以上で+0.5%、そして利用金額10万円以上で+0.5%加算されるので、最大還元率は1.5%となります。

Tポイントカードを提示すればさらに0.5%以上のポイントが貯まる!

Tポイントの還元率は提携先の店舗によって異なりますが、通常0.5%〜1%に設定されているお店が多くあります。

▶︎Tポイントが貯まるお店の還元率早見表はこちら!

なので、Tポイント加盟店にてPayPayで支払う際にTポイントカードを提示することで、0.5%〜1.5%の PayPay残高還元に加えて0.5%以上のTポイントが付与されることとなり、「 PayPay+Tポイント」でポイントの二重取りが可能です。

PayPayをお得に使うなら「PayPayカード」がおすすめ!

あなたがおトクにPayPayを使って支払いたいなら、PayPayカード」を使ってPayPay残高へチャージする方法がおすすめです。

その理由は、次の2つです。

  • 最大5,000円相当のPayPayボーナスがもらえる!
  • サクッとその場でPayPay残高にチャージできる

それぞれを詳しく見ていきましょう。

最大5,000円相当のPayPayボーナスがもらえる!

現在PayPayカードでは、新規入会&利用特典として最大5,000円相当のPayPayボーナスがもらえます!

その詳細を簡単に説明すると、PayPayカードに新規入会で2,000円、さらに3回利用して3,000円相当のボーナスが付与されるというもの。

なお、PayPayボーナスはそのままPayPayで使えます。

 

編集長
PayPayを長期利用していく予定の方は申し込んでおいて損はないんじゃないかと思いますね!

PayPayカードは唯一PayPay残高にチャージできるクレカ

しかも、PayPayカードは、唯一PayPay残高へチャージできるクレジットカード。

PayPay残高へチャージして最大1.5%のポイント還元を受けられるうえ、お得なキャンペーンにも参加できるようになります。

PayPayのお得なキャンペーンでは「PayPay残高以外の支払い方法は対象外」とされることが多いので、PayPayをお得に使い倒すならいつでも残高にチャージできるPayPayカードがベストでしょう。※他のクレジットカードはPayPay残高にチャージできません。

PayPayでとにかく高いポイント還元率を維持したい…。

最大5,000円相当のPayPayポイントをすぐに使いたい…。

と考える方は、PayPayにPayPayカードを登録してみてください。

 

PayPayカードの概要

還元率
  • 1~5%
年会費
  • 永年無料
国際ブランド
  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
対応電子マネー
  • QUICPay
こんな人におすすめ!
  • PayPayで残高の還元や各種プロモーションに参加したい人
  • Yahoo!ショッピングで頻繁に買い物する人

PayPayでモバイルTカードを連携する方法

では、PayPayとTカードを連携させる方法を見ていきましょう。

まずはモバイルTカードに登録しよう!

モバイルTカードは、Tサイトから登録可能です。

まずTサイトのトップページへアクセスし、「カード登録」をタップします。

次のページで自分の状況に合ったものをタップし、登録を進めていきましょう。

それぞれの手順はページの下部で詳しく説明されています。

PayPayとモバイルTカードを連携させよう!

次は、PayPayアプリを操作してモバイルTカードを連携させます。

PayPayアプリを起動したら下部メニューの「アカウント」をタップし、「外部サービス連携」に進み、Yahoo! JAPAN IDをタップします。

「ヤフーからのお客様データ提供」を確認した上で「上記に同意して連携する」をタップし、Yahoo! JAPAN IDにログインします。

連携が完了したら外部サービス連携画面に戻り、「モバイルTカード」をタップしてTカードが表示されることを確認しましょう。

※本人確認のため生年月日の入力を求められることがあります。

ここまできたら、PayPayアプリでTポイントを貯める準備は完了です!

PayPayアプリでのTポイントの貯め方

Tポイント加盟店にてPayPayで支払う際にTポイントを貯めるには、先にモバイルTカードを提示し、バーコードを読み込んでもらった後にPayPayで決済する必要があります。

レジでPayPayアプリを起動したら、画面下部の「支払う」から「モバイルTカードを表示する」をタップし、表示されたバーコードを読み込んでもらいましょう。

※モバイルTカードは、PayPayアプリホーム画面の「Tカード」からも表示させれます。

あとはPayPayの支払い画面に戻り、バーコードかスキャンで支払いをするだけで完了です。

なお、PayPayに登録したモバイルTカードは、PayPayでの支払いに対応していないTポイント加盟店でも利用可能です!

PayPayが使えるTポイント加盟店一覧

PayPayを支払いに使える、主なTポイント加盟店は以下の通りです。※2021年5月現在

  • ファミリーマート
  • TSUTAYA
  • ウエルシア
  • ハックドラッグ
  • マルエドラッグ
  • ガスト
  • 吉野家
  • 牛角
  • エディオン
  • オートバックス
  • カメラのキタムラ

上記のお店でPayPayを使う場合は、モバイルTカードの提示も忘れないようにしましょう!

まとめ: PayPayでモバイルTカードを使ってお得にポイントを貯めていこう!

  • PayPayでTカードを連携すればPayPayからTポイントを貯められる
  • PayPay残高とTポイントを同時に受け取ればポイントの二重取りもできる

以上、PayPayはアプリにTカードを登録しておけば、Tポイント加盟店にてポイントの二重取りが実現できます!

PayPayにモバイルTカードを登録すれば、物理的にカードを持ち歩くことなくスマートにTポイントを貯めれる他、Tポイントの残高をPayPayアプリから確認することも可能です。

なお、まだPayPayカードをお持ちでない方は最大5,000円相当のPayPayボーナスがもらえるビッグチャンスを見逃しているので、ぜひこの機会に申し込んでみてくださいね!

執筆者プロフィール

ペイ編集長
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

タグ

ご利用ガイド

βライフ公式 SNS

βライフの最新情報はこちらからキャッチできます