【最大20%還元】PayPay(ペイペイ)は三井住友カードを登録可能【キャンペーンを狙おう】

本記事では、PayPayに三井住友カードに登録して超お得に決済する方法や注意点について紹介していきます。

三井住友カードってPayPayに登録できるの…?

PayPayでお得に支払える方法を知りたい…。

と考えていた方は、是非参考にしてみてください!

今なら「三井住友カード」新規入会で最大20%還元のWキャンペーン 今なら「三井住友カード」新規入会で最大20%還元のWキャンペーン

[目次]

PayPay(ペイペイ)は三井住友カードを登録可能!

今爆発的な普及を遂げているスマホ決済サービスのPayPayですが、PayPayは現在20%還元キャンペーンを実施中の三井住友カードに対応しています!

 

三井住友カードの概要

還元率
  • 通常0.5〜2.5%
年会費
  • 永年無料
国際ブランド
  • VISA
  • MasterCard
対応電子マネー
  • iD
その他主な特典
  • 海外旅行傷害保険:最高2,000万円
  • ショッピング補償:年間100万円まで

PayPay(ペイペイ)に三井住友カードを登録すれば実質20%が還元される!

現在三井住友カードでは、最大5,000円を上限に20%が還元されるキャンペーンを実施中です!

つまり、三井住友カードを新規入会&利用すれば、25,000円の買い物で5,000円分が実質タダに。

 

編集長
もちろん同キャンペーンはPayPayからの支払いも対象です!※お問い合わせデスクで確認済み

最短5分で即時発行できるのでカードの到着を待たずすぐ使える!

しかも、三井住友カードは最短5分で即時発行できるので、カードの到着を待つことなく、すぐにPayPayに登録して使えます。

そのプロセスはめちゃくちゃ簡単。カードを申込後、5〜10分の審査を経て電話認証してカード番号を確認するだけ。

これでもう、「カードの到着はまだか」と首を長くして待つ必要はありません。

つまり、あなたは申込後すぐに最大5,000円までの20%還元を受けられるということ。

どうせなら、PayPayを使って20%還元をゲットしたい…。

という方は、是非安心と信頼の三井住友カードに登録してみてください!

今なら「三井住友カード」新規入会で最大20%還元のWキャンペーン 今なら「三井住友カード」新規入会で最大20%還元のWキャンペーン

三井住友カードをPayPay(ペイペイ)に登録する手順

三井住友カードをPayPayに登録する方法ですが、ホーム画面から「カード追加」をタップして、カードをカメラから読み取ってください。(※読み取れない場合は直接番号やセキュリティコードを入力しましょう。)

読み取り後は、有効期限やセキュリティコードを入力し、本人認証(3Dセキュア)を行って利用上限額を増額しましょう。

PayPay(ペイペイ)に三井住友カードを登録する際の3つの注意点

よし…PayPayに三井住友カードが登録できると分かれば、早速登録して使っていこう…!

と思われたかもしれませんが、三井住友カードに登録して支払う際は、以下3つの注意点をおさえておきましょう。

  • 最大1.5%のPayPay残高を受け取れない
  • PayPay残高にチャージできない
  • 本人認証しないとカードの利用上限が低くなる

最大1.5%のPayPay残高を受け取れない

PayPayにクレジットカードを登録して支払うと、何かポイント還元はあるの…?

と思われたかもしれませんが、結論PayPayでは「PayPayカード」以外のクレジットカードを利用した場合だとポイント還元を受けれません。

PayPayは支払い方法を「PayPay残高」または「PayPayカード」に選べば1.5%のPayPay残高が還元されますが、PayPayカード以外のクレカだとポイントが一切付与されません。

※2019年9月30日まではクレカでも0.5%が付与されていたものの、10月1日より対象外に。

PayPay残高にチャージできない

そしてPayPayでは、PayPayカード以外のクレジットカードだとPayPay残高へチャージできません。

なので、三井住友カードだとPayPay残高へチャージする形ではなく、クレカで直接支払う形となりますが、つまりこれは今後開催されるお得なキャンペーンが受けられなくなる可能性があることを意味します。

というのも、PayPayで過去開催されたキャンペーンでは、その条件が「PayPayカード以外のクレジットカードは対象外です」と記載されていることがほとんど。

4/1から開催された「全国の有名飲食チェーンが対象!春のグルメまつりキャンペーン」でも、クレジットカードは還元の対象外とされています。

※ヤフーカードの新規発行は終了しており、PayPayカードに切り替わっています

このように、三井住友カードで支払う場合、今後開催されるであろうPayPayのお得なキャンペーンが受けられなくなってしまう可能性もあるのです。

なのでPayPayを使う場合は、三井住友カードとPayPay残高の両方から支払えるように準備しておくべきでしょう。

本人認証(3Dセキュア)を完了させないと利用上限額が低くなる

PayPayでクレジットカード払いをするなら、上限金額にも注意しとかなければなりません。

PayPayにおけるクレカの上限額は「青いバッジが付与されているか」や「本人認証が完了しているか」によって異なります。

青いバッジがついている+本人認証設定済みの場合

過去24時間

  • 25万円

過去30日間

  • 25万円

本人認証設定済みの場合

過去24時間

  • 2万円

過去30日間

  • 5万円

本人認証が未設定の場合

過去24時間

  • 5千円

過去30日間

  • 5千円

青いバッチはユーザーの登録内容や利用状況に基づいて付与されますが、これが無いと過去30日間で5万円しか決済できません。

なお、PayPayに登録したクレカで本人認証(3Dセキュア)を完了していない場合、利用上限が5千円までになってしまうので注意しましょう。

出典:PayPay

▶︎PayPayのチャージや支払いに関する上限金額の詳細はこちら!

まとめ:PayPayを使うなら20%還元実施中の三井住友カードを登録しよう!

  • PayPayは三井住友カードも登録可能
  • PayPay(ペイペイ)に三井住友カードを登録すれば実質20%が還元される!

以上、PayPayは三井住友カードを使って支払いできますが、あなたがより高還元を狙っていきたいのであれば、期間限定でもれなく20%が還元される三井住友カードを使わない手はありません!

ぜひこの機会に、あなたの利用用途に合ったクレカを選んでみてください!

今なら「三井住友カード」新規入会で最大20%還元のWキャンペーン 今なら「三井住友カード」新規入会で最大20%還元のWキャンペーン

執筆者プロフィール

ペイ編集長
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

タグ

ご利用ガイド

βライフ公式 SNS

βライフの最新情報はこちらからキャッチできます