おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

【朗報】PayPayはENEOS(エネオス)の一部店舗で利用可能【ポイント還元を受けてお得に給油しよう】

 

編集長

「エネオスでPayPayは使えるの?」という疑問に対する結論ですが、PayPayはエネオスの一部店舗で利用可能です!

【※PayPayをお得に使うなら※】

PayPayカード

でチャージすれば

最大1.5%が還元される!


[目次]

ENEOS(エネオス) の一部店舗でPayPayが支払いに使える!

PayPayはENEOS(エネオス)での支払いに利用可能です!

ただし、PayPayが使えるエネオスはセルフサービス店のみで、基本的にフルサービス店では使えません。※エネオス3店舗にて電話確認済み

さらにPayPayが使える店舗であっても、支払い対象商品が「洗車・車用品」のみに限られる場合があるようです。

 

編集長

エネオスでPayPayを使いたいなら、事前に対応状況をチェックしておきましょう!

なお、現状エネオスで利用できる支払い方法は以下の通り。※2021年4月現在

  • 現金
  • クレジットカード
  • EneKey
  • ENEOSプリカ
  • PayPay
  • ナナコ
  • iD
  • QUICPay
  • Apple Pay
  • 楽天Edy
  • 交通系電子マネー

ご覧の通り、エネオスではクレジットカードはもちろん、QUICPayや楽天Edyなど電子マネーの支払いにも対応しています。

ENEOS(エネオス)でPayPayを使った際のポイント還元率は?

次に、エネオスでPayPayを使った際に得られるポイント還元率についてチェックしていきましょう。

ENEOS(エネオス)でPayPayを使えば0,5〜1,5%の還元が受けられる!

PayPayは次のいずれかの支払いで一定の条件を満たすと、還元率が最大1.5%になります。

達成条件は以下のとおり。

  PayPay支払い
基本還元率 0.5%
200円以上のお支払いを30回以上かつ10万円以上 +0.5%
対象サービスの中から3つを利用 +0.5%
合計還元率 1.5%
付与上限 7,500円/回
15,000円/期間

PayPayとPayPay経済圏を使うほど、還元率が上がる仕組みです。

対象サービスは次の5つ。

  • PayPayモールまたたYahoo!ショッピング
  • PayPayフリマまたはヤフオク!
  • Yahoo!トラベル
  • ebookjapan
  • LOHACO by ASKUL

PayPayをメインで使っていきたい方はPayPayステップは抑えておきましょう。

ENEOS(エネオス)でPayPayを使うならTポイントカードも提示しよう!

さらに、エネオスではTポイントに対応しており、200円につき1ポイント(0.5%)が付与されるので…

PayPayでの支払い時にTポイントカードを提示すれば、「PayPay(0.5%〜1.5%)+Tポイントカード(0.5%)」で合計1%〜2%の実質還元率が叶います。

 

編集長

ガソリン代はひと月で考えると大きな出費になるので、Tポイントカードをお持ちの方はぜひ活用して最大還元を狙いましょう!

ただし、一部のエネオス店舗では、Tポイント付与が対象外とされる場合があるので注意しましょう。

ENEOS(エネオス)でPayPayをお得に使うなら「PayPayカード」でチャージしよう!

あなたがおトクにPayPayを使って支払いたいなら、

PayPayカード

」を使ってPayPay残高へチャージする方法がおすすめです。

 

編集長
PayPayを長期利用していく予定の方は申し込んでおいて損はないんじゃないかと思いますね!

PayPayカードは唯一PayPay残高にチャージできるクレカ

しかも、

PayPayカード

は、唯一PayPay残高へチャージできるクレジットカード。

PayPay残高へチャージして最大1.5%のポイント還元を受けられるうえ、お得なキャンペーンにも参加できるようになります。

PayPayのお得なキャンペーンでは「PayPay残高以外の支払い方法は対象外」とされることが多いので、PayPayをお得に使い倒すならいつでも残高にチャージできる

PayPayカード

がベストでしょう。※他のクレジットカードはPayPay残高にチャージできません。

PayPayでとにかく高いポイント還元率を維持したい…。


と考える方は、PayPayに

PayPayカード

を登録してみてください。

 

PayPayカードの概要

還元率
  • 1~5%
年会費
  • 永年無料
国際ブランド
  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
対応電子マネー
  • QUICPay
こんな人におすすめ!
  • PayPayで残高の還元や各種プロモーションに参加したい人
  • Yahoo!ショッピングで頻繁に買い物する人

まとめ:ENEOS(エネオス)でPayPayを使ってお得に給油しよう!

  • PayPayはエネオスでの支払いに一部店舗で利用可能
  • PayPayが使えるのはエネオスのセルフサービス店のみ
  • エネオスでPayPayを使えば最大1.5%が還元される

以上、PayPayはエネオスでの支払いに利用可能であり、Tポイントカードも併用すれば最大1%〜2%の実質還元率も実現します!

なお、あなたがPayPayをお得に使いたいとお考えならPayPay残高へ唯一クレカチャージできるPayPayカードを使っていきましょう。

執筆者プロフィール

ペイ編集長
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド