【悲報】PayPayは還元率が0.5%に改悪し「PayPayステップ」導入へ|今後どう活用していくのがベスト?
「PayPayステップ」の導入で還元率が4月1日から0.5%へ事実上の改悪へ…
QRコードを用いてスマホ決済ができるPayPayですが、PayPayは4月1日より「PayPayステップ」と呼ばれる新たなポイント還元制度をスタートさせました。
そう、それは通常1.5%だったPayPayの還元率の実質的改悪で、結論を以下のように改悪がなされます。
通常PayPay残高またはPayPayカードを使って支払うと還元率は1.5%でしたが、それが0.5%へと変更したのです。
具体的には、前月に100円以上の決済回数が50回以上で+0.5%、そして前月の決済金額が10万円以上で+0.5%となり、全ての条件を満たせばこれまでと同じ1.5%の還元に落ち着きます。
従来通り1.5%の還元を受けていくのはかなり難しい
だんだんと還元の仕組みが複雑化しているPayPayですが、4月以降もこれまで通り1.5%のPayPay残高を受け取るには、どうすれば良いのでしょうか?
1.5%の還元を受ける為には、前月に100円以上の決済50回をトータルで10万円分しなければなりませんが、それを単純計算すると…
「10万円 ÷ 50回 = 2,000円」となります。
つまり、1.5%の還元を受けようと思えば、1ヶ月の期間中にざっと2,000円程度の支払いを50回こなさなければならないのです。
人によって異なるでしょうが、家賃を除く毎月の生活費だけで、一人あたり10万円に届くような家庭はそう多くありません。
筆者も1.5%の還元率を達成するには程遠いです…。
なのでこういった計算からも、今後PayPayで通常の還元率1.5%を維持していくのは難しくなったことがわかるでしょう。
ただし6月にPayPayを対象のネットストアで使うとポイント還元が10〜1,000%に!
残念ながらPayPayの還元率は少し複雑になってしまいましたが…
6月1日から6月30日までの期間中、PayPayでは対象のネットストアにて、抽選で最大1,000%が戻ってくる「ペイペイジャンボ」と、支払い金額に対してもれなく10%が付与される「最大10%戻ってくるキャンペーン」を同時開催しています。
抽選で最大1,000%が戻ってくる「ペイペイジャンボ」
ペイペイジャンボでは、キャンペーン期間中に対象ストアで「PayPay残高」を使って支払いした際に抽選が実施され、当選者には以下の内容でPayPayボーナスが付与されます。

※ヤフーカードの新規発行は終了しています
ご覧のように、1等に当選すると夢の1,000%リターンが返ってくることに。
付与上限は期間中・一回あたりで共に10万円なので、当たれば1万円の支払いが最大10万円になって返ってくる計算となります。
6月はオンラインがお得!最大10%戻ってくるキャンペーン
そして、ペイペイジャンボに続いてお得なのが「最大10%戻ってくるキャンペーン」です。
当キャンペーンでは、期間中に対象ストア似てPayPay残高で支払った際に、10%のPayPayボーナスが付与されるというもの。

※ヤフーカードの新規発行は終了しています
こちらは抽選ではなく”もれなく”付与されるので、確実にPayPayでの決済を10%OFFにできます。
PayPay残高にチャージするなら「PayPayカード」がおすすめ!

というわけで、PayPayのお得なキャンペーンはいずれも「PayPay残高」で支払う必要がありますが、「PayPay残高」で支払うなら「PayPayカード」を登録するのがおすすめです。
PayPayカードは、唯一PayPay残高へチャージできるクレジットカード。
PayPay残高へチャージして最大1.5%のポイント還元を受けられる上、お得なキャンペーンにも参加できるようになります。
PayPayのお得なキャンペーンでは「PayPay残高以外の支払い方法は対象外」とされることが多いので、PayPayをお得に使い倒すならいつでも残高にチャージできるPayPayカードがベストでしょう。
PayPayでとにかく高いポイント還元率を維持したい…。
と考える方は、PayPayにPayPayカードを登録してみてください。
PayPayカードの概要

還元率 |
|
---|---|
年会費 |
|
国際ブランド |
|
対応電子マネー |
|
こんな人におすすめ! |
|
PayPayの関連記事はこちら!
執筆者プロフィール
