【2021最新】メルペイの使えるお店一覧【コード決済/iD決済/ネットショップ】
本記事では、メルペイが使えるお店を「コード決済」「iD決済」「ネット決済」に分けて一覧表で紹介し、加盟店を地図で探す方法も解説します。
なお、あなたがメルペイをより便利に使っていきたいのであれば、メルペイにPayPay銀行を登録しましょう。
【※メルペイを便利に使うなら※】
メルペイ残高にチャージ可能でセキュリティも万全なネット銀行のPayPay銀行がおすすめ!
いつでもワンタップで簡単チャージ▼
[目次]
【招待コードでメルペイ500円分獲得!】
メルカリをダウンロードして、
「招待コード」を入力すれば...
メルペイに500ポイントゲット!
KMCTYX
こちらからメルカリをダウンロード!
メルペイが使えるお店を一覧で紹介!
まず、メルペイの支払い方法は「コード決済」と「iD決済」の2種類があり、それぞれの支払い方法によって使えるお店が異なります。
メルペイの「コード決済」が使えるお店の一覧
メルペイの「コード決済」とは、メルペイのQR/バーコードを使って決済する方法であり、お店でQRコードを店員さんに提示すれば支払いを完了させれます。
なお、メルペイのコード決済は、d払い対応店舗でも利用可能です。
メルペイの「コード決済」が使えるコンビニ
メルペイコード決済が使えるコンビニは以下です。※2021年2月現在
ローソン | セブンイレブン | ファミリーマート | ミニストップ |
---|---|---|---|
ポプラ | セイコーマート | デイリーヤマザキ | ローソンストア100 |
上記のように、メルペイは主要なコンビニ全店に対応済みです。
メルペイの「コード決済」が使える飲食店
メルペイコード決済が使える飲食店は主に以下です。※2021年12月現在
吉野家 | 松屋 | 松のや | すき家 |
---|---|---|---|
日高屋 | かっぱ寿司 | マイカリー食堂 | ステーキ宮 |
ほっかほっか亭 | サンマルクカフェ | 鎌倉パスタ | 倉式珈琲 |
メルペイの「コード決済」が使える居酒屋
メルペイコード決済が使える居酒屋は以下です。※2021年2月現在
ミライザカ | 鳥メロ | 和民 | 白木屋 |
---|---|---|---|
笑笑 | 魚民 | 山内農場 | 千年の宴 |
メルペイの「コード決済」が使える家電量販店
メルペイコード決済が使える家電量販店は以下です。※2021年2月現在
Joshin | ビックカメラ | コジマ | ソフマップ |
---|---|---|---|
ケーズデンキ | エディオン | ヤマダ電機 | ベスト電器 |
メルペイの「コード決済」が使えるショッピング
メルペイコード決済が使えるショッピングは以下です。※2021年2月現在
トイザらス | INGNI | SHIBUYA109 |
---|---|---|
ライフ | ロフト | はるやま |
ライトオン | WEGO | TSUTAYA |
スポーツDEPO | earth music&ecology | 島村楽器 |
メルペイの「コード決済」が使えるドラッグストア
メルペイコード決済が使えるドラッグストアは以下です。※2021年2月現在
薬王堂 | トモズ | ココカラファイン | キリン堂 |
---|---|---|---|
ドラッグイレブン | コクミンドラッグ | サツドラ | サンドラッグ |
スギ薬局 | ウエルシア | マツモトキヨシ | ツルハドラッグ |
メルペイの「コード決済」が使えるその他のお店
メルペイコード決済が使えるその他のお店は以下です。※2021年2月現在
ゲオ | りらくる | 東横INN | ラウンドワン |
---|---|---|---|
ブックオフ | アート引越しセンター | カラオケBanBan | 東急ハンズ |
なお、その他にも以下のような場所で対応しています。
- 東海キヨスク
- JapanTaxi
- 阪急百貨店
- 福岡地所
- ホワイティうめだ
- なんばウォーク
- 成田空港
メルペイをお得&便利に使うなら「PayPay銀行」に登録しよう!
これは結論ですが、あなたがメルペイをよりお得で便利に使っていきたいのであれば、PayPay銀行でチャージするのがおすすめです!
PayPay銀行は3万円以上の入出金なら手数料無料
PayPay銀行の入出金手数料は毎月最初の1回が0円に設定されていますが、2回目以降も3万円以上の入出金であれば、いつでも何回でも手数料無料となります。
ご覧のように、主要なコンビニに設置されているコンビニATMでも、3万円以上なら手数料が完全無料。
今まで「コンビニのATMだと手数料がかかっちゃう…。」といって、わざわざ地方銀行のATMまで駆けつけていた人も、PayPay銀行ならある程度まとまった入出金をすれば、コンビニのATMで24時間手数料無料で便利に使っていけます!
メルペイ以外の主要なスマホ決済サービスにも登録できる
なお、PayPay銀行はメルペイ以外にもLINE PayやPayPayのチャージにも使えるので、複数のスマホ決済サービスへのチャージを一つの銀行口座で管理できます。
最近では、各キャンペーン毎にスマホ決済サービスを使い分ける機会も多いと思いますが、それぞれ違った銀行でチャージをしてるとお金の管理がしにくくなりますよね。
なので、「複数のスマホ決済のチャージを一元管理したい!」という方は、主要なスマホ決済に対応しているPayPay銀行を選ぶと良いでしょう。
Visaデビットを利用すれば毎月500円が当たる!
それだけではありません!
今ならPayPay銀行のVisaデビット機能を1ヶ月に2万円以上使えば、抽選で500円が当たります!
以上のように、PayPay銀行はメルペイに登録して使うメリットが盛りだくさんなので、ぜひこの機会に口座開設してみてください!
もちろん発行手数料は無料で、最短5日でカードが届きます!
PayPay銀行の概要
年会費 |
|
---|---|
提携ATM |
|
ATM入出金手数料 |
|
開催中キャンペーン |
|
登録可能なスマホ決済サービス |
|
メルペイの「iD決済」が使えるお店の一覧
メルペイはコード決済だけでなく、ApplePayやおサイフケータイと連携してiDを使った支払いも行えます。
「iD」と言えば、NTTドコモが運営する電子決済サービスですが、iPhone7以上をお持ちの方は「Apple Pay」にメルペイを追加して支払うことができ、Androidをお持ちの方は「おサイフケータイアプリ」もしくは「iDアプリ」にメルペイを追加して支払えます。
メルペイの「iD決済」が使えるコンビニ
メルペイのiD決済が使えるは以下です。※2021年2月現在
ローソン | セブンイレブン | ファミリーマート | ミニストップ |
---|---|---|---|
ポプラ | セイコーマート | デイリーヤマザキ | スリーエイト |
iD決済も、主要なコンビニ全店で利用できます。
メルペイの「iD決済」が使える飲食店
メルペイのiD決済が使える主な飲食店は以下です。※2021年2月現在
吉野家 | 牛角 | ガスト | すき家 |
---|---|---|---|
マクドナルド | かっぱ寿司 | タリーズコーヒー | モスバーガー |
ステーキのどん | ドトールコーヒー | コメダ珈琲 | ケンタッキー |
メルペイの「iD決済」が使える居酒屋
メルペイのiD決済が使える主な居酒屋は以下です。※2021年2月現在
魚民 | 鳥貴族 | 和民 | 庄や |
---|---|---|---|
白木屋 | 千年の宴 | 笑笑 | はなの舞 |
メルペイの「iD決済」が使える家電量販店
メルペイのiD決済が使える家電量販店は以下です。※2021年2月現在
Joshin | ビックカメラ | コジマ | ソフマップ |
---|---|---|---|
ケーズデンキ | エディオン | ヤマダ電機 | ヨドバシカメラ |
メルペイの「iD決済」が使えるショッピング
メルペイのiD決済が使える主なショッピングは以下です。※2021年2月現在
イトーヨーカドー | イオン | AOKI | 洋服の青山 |
---|---|---|---|
Levi’s | Paris Miki | 東京靴流通センター | ユニクロ |
メルペイの「iD決済」が使えるドラッグストア
メルペイのiD決済が使える主なドラッグストアは以下です。※2021年2月現在
薬王堂 | トモズ | ココカラファイン | キリン堂 |
---|---|---|---|
ドラッグイレブン | コクミンドラッグ | サツドラ | サンドラッグ |
スギ薬局 | ウエルシア | マツモトキヨシ | クスリのアオキ |
なお、iDが使えるお店は他にも数えきれないほどたくさんあるので、気になる方は「iD公式サイト」で使えるお店を探してみてください!
メルペイが使えるネットショップは?
なお、メルペイは以下のようなネットショップにも対応しています。※2021年2月現在
AZUL | SHOPLIST | ANAP |
---|---|---|
e-BEST | ecCURRENT | サンプル百貨店 |
DELIS | エアトリ | NOIN cosmetic |
ふるさとチョイス | MAGASEEK | ワタシプラスbySHISEIDO |
ひかりTVブック ミュージック ショッピング |
DMM.com | INGNISTORE |
Win Ticket | fifth | SABON |
ダンボールワン | e-best | ナチュラン |
ヒカリTVミュージック | ヒカリTVショッピング | ヒカリTVブック |
メルペイでネット決済する方法
ネットショップの「ANAP」を例にすると、まず支払い方法にメルペイを選択した上で注文を確定し、「メルペイでお支払い」をタップします。
するとメルカリアプリが起動するので、ポイントやメルペイ残高の使用有無、支払い方法を選択し、「確認画面へ」をタップします。
次の画面で最終確認をして、「支払う」をタップすればネット決済完了です!
メルペイの使えるお店をアプリの地図から検索する方法
冒頭で紹介したお店以外にも、メルペイに対応する店舗は細かく言うと数えきれない程ありますが、
自分の近くの”あのお店”で、メルペイが対応されているか知りたい…。
といった場合、アプリから「使えるお店」をタップし、あなたの家の近くにあるお店でメルペイが対応されているかを調べてみましょう。
なお、地図内ではカテゴリー毎に絞り込み検索もできるので、ぜひ試してみてください!
メルペイを使ってお得に便利に決済しよう!
以上、メルペイは利用可能店舗が日々拡大されており、多くの主要店舗で支払いに使えます。
メルペイは「コード決済」や「iD決済」の両方を使い分けられますが、「Apple Payやおサイフケータイで支払いたい」という方は「iD決済」をメインに使ってみても良いでしょう。
なお、あなたが今後継続的にメルペイの残高へチャージして支払いに使っていきたいのであれば、3万円以上の入出金が完全無料となるPayPay銀行を使うと良いでしょう。
PayPay銀行はメルペイ以外にもPayPayやLINE Payでも使えるスマホ決済に万能なネット銀行なので、各決済サービスの資金管理もまとめられて便利です!