おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

ラインペイはすき家で支払いに使える【Visa LINE Payカードを使うのがお得】

本記事では、LINE Payがすき家で使えるのかについて、どこよりも詳しく解説していきます。

すき家でLINE Payを使いたいと思っていた…。

といった方は是非参考にしてみてください!


【LINE Pay利用者必見】

LINE Payでの支払いに
Visa LINE Payカードを使えば最大3%還元

しかも、初年度は年会費無料

[目次]

LINE Pay(ラインペイ)はすき家で使える!

LINEのアプリからスマホ決済できるLINE Payですが、結論LINE Payはすき家で使えます!

現状すき家で対応されている支払い方法は以下の通りです。

クレジットカード(一部の店舗のみ)
QRコード決済

  • LINE Pay
  • PayPay
  • メルペイ

電子マネー

  • 楽天Edy
  • iD
  • QUICPay
  • Suica
  • PASMO
  • manaca
  • SUGOCA
  • TOICA
  • nimoca
  • Kitaca
  • ICOCA
  • はやかけん

すき家ではLINE Pay以外にもPayPayやメルペイといったQRコード決済に対応されており、電子マネーも使えます。

すき家でラインペイを使うならVisa LINE Payカードがおすすめ!

どうせなら、LINE Payで高いポイント還元率を維持しながら支払いたい…。

とお考えなら、LINE Payの支払いにVisa LINE Payカードを使っていくのがベストでしょう。

なぜなら、LINE Payでポイント還元を得るにはVisa LINE Payカード必須だからです。

LINE Payは残高チャージ不要でクレカを使って支払える「チャージ&ペイ」という新機能がありますが、現状チャージ&ペイはVisa LINE Payカードのみの対応で、それ以外は一切ポイント還元が受けれません。

このように、LINE Payでポイント還元を受けるなら必然的にVisa LINE Payカード一択となるので、是非Visa LINE Payカードを申し込んでLINE Payをお得に使ってみてください!

 

Visa LINE Payカードの概要

還元率
  • 初年度3%(〜2021/4/30)
    1%(2021/5/1〜)
年会費
  • 初年度無料(2年目以降も1回以上の利用で無料)
    年1回以上の利用がない場合は1,250円(税別)
国際ブランド
  • VISA
対応電子マネー
  • iD
  • Visaタッチ決済
その他主な特典
  • ETCカード:年会費500円(税別)
  • 家族カード:1人目は無料、2人目以降は400円(税別)

※当ページからのお申し込みは、LINE Pay株式会社が主催する各種キャンペーンの条件に該当しない場合がございます。

LINE Pay(ラインペイ)が使えるその他の牛丼チェーンは?

LINE Payが使えるその他の牛丼チェーンは主に以下の通りです。

吉野家 松屋 すき家

LINE Payはすき家以外にも主要な牛丼チェーンで対応されているので、LINE Payを準備しておけばこれらの牛丼チェーンでの支払いが一段と便利になるでしょう。

▶︎LINE Payが使えるお店の詳細はこちら!

まとめ:すき家に行くならLINE Pay(ラインペイ)をお得に使おう!

【すき家で使えるQRコード決済のまとめ】

PayPay LINE Pay メルペイ

以上、LINE Payはすき家で利用可能であり、他にもPayPayや楽天ペイといったQRコード決済が使えます!

なお、「LINE Payを使って最大3%のポイント還元を維持したい」という方は、LINE PayでVisa LINE Payカードを使いましょう。

LINE Payで最大3%のポイント還元を得られるのはVisa LINE Payカードだけ。

今後LINE Payを使っていくならVisa LINE Payカードに登録しなきゃ損なので、是非今のうちに申し込んでおいてください!

執筆者プロフィール

ペイ編集長
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド