おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

【朗報】LINE Pay(ラインペイ)はマクドナルドのモバイルオーダーで使える!

 

編集長

本記事では、LINE Payがマクドナルドで使えるのかについて、どこよりも詳しく解説していきます。

【マックにおけるLINE Payの対応状況まとめ】

モバイルオーダー お店での支払い マックデリバリー ウーバーイーツ経由
LINE Pay
オンライン決済
× ×
LINE Pay
コード決済
× × × ×
LINE Payカード

【LINE Pay利用者必見】

LINE Payでの支払いに
Visa LINE Payカードを使えば最大3%還元

しかも、初年度は年会費無料

[目次]

LINE Pay(ラインペイ)はモバイルオーダーならマクドナルドで使える!

LINEのアプリからスマホ決済が可能なLINE Payですが、結論LINE Payはマクドナルドの「モバイルオーダー」であればLINE Payが使えます!※一部の店舗では利用できない場合もあるのでご注意ください。

モバイルオーダーとは、マクドナルドの専用アプリを使って商品の注文から支払いまでを全てアプリで行えるサービス。

アプリを使えば商品を注文する際にわざわざ注文で並ぶ必要もなくなり、注文から支払いまでを全てアプリからできるようになります。

さて、このモバイルオーダーを使えばLINE Payが使えますが、その方法は簡単。

まずアプリで商品を選び、以下のように「支払い方法」をLINE Payに選択し、LINE Payの画面にて[チャージ&ペイ]または[残高]のいずれかを選んで支払いボタンをタップしましょう。

最後に確認画面が表示されるので、支払い合計をチェック後に「決済」をタップしてください。

これでLINE Payでの支払いは完了です!

マクドナルドでLINE Payを使うならVisa LINE Payカードがおすすめ!

どうせなら、LINE Payで少しでもお得に支払いたい…。

とあなたがお考えであれば、LINE Payの支払いにVisa LINE Payカードを登録して使っていくのが良いでしょう。

LINE Payでは「マイランク制度」という新たなポイント還元制度の導入に伴い、残高へのチャージ不要でクレカから直接決済が可能な「チャージ&ペイ」という新機能が追加されました。

そして先に結論を言うと、LINE Payでポイント還元を得るにはVisa LINE Payカードが必須です。

現状チャージ&ペイはVisa LINE Payカードのみの対応で、それ以外の方法だと一切ポイント還元が受けられません。

なので、LINE Payにクレジットカードを使って決済したい場合は必然的にVisa LINE Payカード一択となり、ポイント還元を受けたい場合もVisa LINE Payカード一択となるのです。

是非この機会にVisa LINE Payカードを申し込んで、LINE Payをお得に使ってみましょう!

 

Visa LINE Payカードの概要

還元率
  • 初年度3%(〜2021/4/30)
    1%(2021/5/1〜)
年会費
  • 初年度無料(2年目以降も1回以上の利用で無料)
    年1回以上の利用がない場合は1,250円(税別)
国際ブランド
  • VISA
対応電子マネー
  • iD
  • Visaタッチ決済
その他主な特典
  • ETCカード:年会費500円(税別)
  • 家族カード:1人目は無料、2人目以降は400円(税別)

※当ページからのお申し込みは、LINE Pay株式会社が主催する各種キャンペーンの条件に該当しない場合がございます。

マクドナルドのお店で支払う場合はLINE Pay(ラインペイ)が使えない…

マクドナルドのレジで支払う場合はLINE Pay使えないの…?

と思われたかもしれませんが、現状マクドナルドの店頭ではLINE Payが使えません。

マクドナルドの店頭で使える決済手段は以下の通りです。

電子マネー

  • iD
  • 楽天Edy
  • WAON
  • nanaco
  • QUICPay

交通系電子マネー

  • Kitaca
  • Suica
  • PASMO
  • TOICA
  • manaca
  • ICOCA
  • SUGOCA
  • nimoca
  • はやかけん

クレジットカード

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB PREMO
  • アメリカンエキスプレス
  • ダイナースクラブカード
  • ディスカバー

マックカード

しかし、静岡県内にある一部の店舗ではLINE Payに対応しているようなので、静岡にお住まいの方は店頭でチェックしておいてください。

マックデリバリーでも現状LINE Pay(ラインペイ)は使えない

なお、マクドナルドのデリバリーサービスである「マックデリバリー」も現状LINE Payには未対応であり、支払いに使えるのは以下の3種類のみです。

  • 現金
  • クレジットカード
  • マックカード

▶︎マックデリバリーの支払い方法に関する詳細はこちら!

ウーバーイーツ経由ならマクドナルドの支払いにLINE Pay(ラインペイ)が使える!

マックデリバリーはオンラインフードデリバリーサービスの「ウーバーイーツ」経由でもデリバリーの注文が可能ですが、ウーバーイーツならLINE Payでも支払いに使えます!

ウーバーイーツなら実質1,000円OFFでマクドナルドをデリバリーできる!

マクドナルドにウーバーイーツを活用するならば、期間限定で発行されている「プロモーションコード」を活用しましょう!

以下の紹介コードを入力すれば、マクドナルドでの注文が1,000円割引となります!


▼紹介コード(実質1,000円OFF)
eats-zrd4kue
こちらからご注文ください!

上記のコードをコピーして、注文時に「プロモーションコードを追加」からコードを入力して使ってください。

これでマクドナルドを実質1,000円OFFで食べられます!

なお、紹介コードは予告なく期限が終了する可能性もあるので、まだウーバーイーツに登録していない人は早めに登録を完了させておきましょう!

こちらからご注文ください!

LINE Payカードを発行しておけばマクドナルド全般でLINE Payが使える!

なお、現状LINE Payのコード決済はマクドナルドで使えませんが、JCBブランドを搭載した「LINE Payカード」も発行しておけば、マクドナルドでも実質的にLINE Payが使えます!

LINE Payカードにはオンライン決済に使える「バーチャールカード」と、実店舗でも使える「プラスチックカード」の2種類がありますが、いずれもLINEアプリから審査不要で簡単に発行できます。

バーチャルカードならマックデリバリーに、そしてリアルカードならマクドナルド店頭で使えるので、是非LINE Payカードも発行しておいてください!

まとめ:マクドナルドでLINE Payを使うならモバイルオーダーを使おう!

【マックにおけるLINE Payの対応状況まとめ】

モバイルオーダー お店での支払い マックデリバリー ウーバーイーツ経由
LINE Pay
オンライン決済
× ×
LINE Pay
コード決済
× × × ×
LINE Payカード

というわけで、LINE Payのオンライン決済が使えるのは現状モバイルオーダーやウーバーイーツ経由のみとなっており、それ以外で使おうと思うとLINE Payカードを発行して支払う必要があります。

なお、あなたがLINE Payを使って少しでもお得に支払いたいのであれば、LINE Payの支払いにVisa LINE Payカードを使うと良いでしょう。

繰り返しとなりますが、LINE Payで最大3%のポイント還元を得られるのはVisa LINE Payカードだけ。

なのでLINE Payヘビーユーザーの方は、Visa LINE Payカードへ早めに登録しておかなければ後々損になっちゃいます…。

今のうちに申し込んでおいてくださいね!

執筆者プロフィール

ペイ編集長
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド