おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

【Uber Eatsがお得】LINE Payを使えば1,000円割引!松屋では配送手数料無料!

Uber EatsでLINE Payを使うと1,000円オフになる!

現在、フードデリバリーサービスの「Uber Eats」を初めて利用する方に向け、LINE Payで支払うと1,000円割引になる「Uber Eats はじめての方限定1,000円OFFキャンペーン」が開催中だ。

同キャンペーンは、3月13日(金)〜5月10日(日)までの期間中、初めてUber Eatsで合計金額1,001円以上の注文する際に、プロモーションコードの【LINEUE03】を入力し、LINE Payでオンライン支払いをすれば1,000円割引になる。

なお、同キャンペーンが適用される支払い方法はLINE Payのオンライン決済に限り、LINE Payカードやその他支払い方法は対象外となるので注意が必要だ。

プロモーションコードの上限利用者数は4万名となっており、期間中であっても上限利用者数に達した時点でキャンペーンは終了する。

また、プロモーションコードはUber Eatsのアプリにて[プロモーション]から[プロモーションコードを追加]をタップして追加すれば適用される。

松屋で配送手数料無料キャンペーンも開催中!

Uber Eatsでは上述したキャンペーンに加え、松屋グループで1,000円以上注文すると配送手数料が無料になる「松屋 配送手数料無料キャンペーン」も開催されている。

4月12日(日)までの期間中、Uber Eatsから松屋、松のや、すし松、マイカリー食堂、ステーキ屋 松で1,000円以上注文する際に、プロモーションコード【MATSUYA2004】を入力することで、LINE Payに関わらずどんな支払い方法でも配送手数料が無料になる。

ただし、Uber Eatsbでは複数のプロモーションコードおよび割引クーポンの併用が不可となっているため、2つのキャペーンの同時併用はできない。

「外出自粛中なのでなるべく外食を控えたい」「家で美味しいご飯を食べたい」という方は、この機会にUber Eatsを利用してみてはいかがだろうか。

▶︎Uber Eatsで使えるスマホ決済はこちら

執筆者プロフィール

ペイ編集長
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド