おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

GooglePay(グーグルペイ)に楽天カードを登録するメリットや使い方を徹底解説!

本記事では、GooglePayで楽天カードを登録するメリットや設定方法について解説していきます。

「GooglePayに楽天カードを登録すると、どんなメリットがあるの…?」

と考えるあなたの疑問を解決した上で、あなたがよりお得に決済していける方法についても紹介していくので、是非参考にしてみてください!

[目次]

GooglePay(グーグルペイ)は楽天カードにも対応している

出典:GooglePay

Androidからスマホ決済が可能なGooglePayですが、GooglePayは 楽天カードに登録して利用していくことが可能です。

 

楽天カードの概要

還元率
  • 1.00〜3.00%
年会費
  • 永年無料
開催中キャンペーン
  • 新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント!
国際ブランド
  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
対応電子マネー
  • QUICPay
その他主な特典
  • 旅行傷害保険:最高2,000万円

GooglePayで 楽天カードを利用すれば、お得に楽天ポイントを貯められる上、日常のお買い物でもスマホ一つで便利にスマホ決済ができるようになるメリットがあります。

GooglePay(グーグルペイ)で楽天カードを使えば1%のポイントが還元される

楽天カードをGooglePayで利用すれば、利用金額に応じて楽天スーパーポイントが1%分付与されます。(※100円につき1ポイント)

楽天スーパーポイントと言えば、「1ポイント1円分」として楽天の様々なサービスで利用したり、あらゆるお店で利用したりできるポイントです。

なお、楽天ポイントは「マクドナルド」や「ダイコクドラッグ」といった主要なお店で決済に使える他、楽天ペイの決済利用分に充てたり、 楽天カードの代金の支払いに充てたりする事も可能です。

「GooglePayでお得に楽天カードを貯めながら決済していきたい…。」

こう考える方は、是非 楽天カードを利用してみてください。

6%のポイント還元を狙うなら楽天カードを使って「楽天ペイ」を利用するのもおすすめ!

「どうせなら、できるだけ多くの楽天ポイントを受け取りながら決済していきたい…。」

そう考える方は、 楽天カードを使って「楽天ペイ」を利用するのがおすすめです。

楽天ペイとは、楽天グループが提供するスマホ決済アプリであり、なんと2019年10月1日〜12月2日までの期間であれば、楽天ポイントが5%還元されるキャンペーンが開催されています。

楽天ペイの概要

運営企業 楽天ペイメント株式会社
ポイント還元率 ・2019年10月1日〜12月2日まで5%(※通常は1%)
使えるお店 【コンビニ】
ファミリーマート、ローソン【飲食】
松屋、上島珈琲店、PIZZA-LA【居酒屋】
白木屋、魚民、笑笑、和民、千年の宴【家電量販店】
エディオン、ケーズデンキ、Joshin
対応カード・銀行口座 チャージはクレジットカード・楽天ポイント・楽天キャッシュのみで銀行口座には未対応
セキュリティ体制
  • 二段階認証による不正防止の対策がされている
  • 支払いの都度パスコードの要求を設定することも可能

▶︎楽天ペイの使い方やメリットに関する詳細はこちら!

キャンペーン期間中に楽天ペイで支払えば、合計5%の楽天ポイントをゲットできますが、楽天ペイでの支払いに 楽天カードを登録してチャージすれば、その5%のポイント還元に加え、さらに+1%の楽天ポイントを獲得できます。

なので、「楽天ペイ+楽天カード」の組み合わせで楽天ポイントの二重取りを実現でき、合計6%のポイント還元を受けられるのです。

気になる方は、楽天ペイと 楽天カードの最強の組み合わせでの支払いも是非試してみてください!

楽天カードをGooglePay(グーグルペイ)に設定する方法や使い方

楽天カードをGooglePay(グーグルペイ)に登録する

GooglePayに 楽天カードを登録して支払いするまでの方法はとても簡単です。

まずはGooglePayのアプリをGoogle Playからインストールして、Googleアカウントにログインし、ホーム画面で支払い方法を「クレジット/デビット/プリペイド」に選択してください。

(※もしくはホーム画面の下にある「支払い」をタップして「+お支払い方法」をタップする)

そして画面上の指示に従ってカードの情報を入力し、その後「メール・SMS・電話」のいずれかで本人認証を行ない、登録を完了させましょう。

GooglePay(グーグルペイ)に登録した楽天カードで支払う

GooglePayに登録した楽天カードで支払いする場合、QUICPayに対応しているお店の店員さんに「クイックペイで!」とまず一声掛けましょう。

そしてスマホをカードリーダーの上にかざし、音が鳴れば決済が完了します。

なお、QUICPayは以下のマークがついている全国のお店で利用できます。

その主な対応店舗は以下の通りです。

出典:QUICPay

まとめ:GooglePay(グーグルペイ)に楽天カードを登録してお得に決済しよう!

  • GooglePayで楽天カードを使えば1%の楽天ポイントが還元される
  • 楽天カードを使うなら楽天ペイと組み合わせれば楽天ポイントの二重取りも可能
  • GooglePayで高還元を目指すなら20%還元中の「JCBカードW」がおすすめ

以上、楽天カードは1%のポイント還元があるので、GooglePayと組み合わせて使えば、便利かつお得に決済できるようになります。

しかし、より高い楽天ポイントの還元を狙うのであれば、「楽天ペイ+楽天カード」の組み合わせがベストで、2019年12月2日までであれば合計6%の還元を受けられます。

少しでも還元を受けながら決済していきたい人は、ぜひチェックしてみてください!

楽天カード

執筆者プロフィール

ペイ編集長
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド