おかねの知識ハイキングおかねの知識ハイキング
  • 初級初級
  • 中級中級
  • 上級上級

キャッシュレス決済は「お得」というよりも「支払いがスピーディー」というイメージを持つ人が多数

ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社は、MMDLabo株式会社が運営するMMD研究所と共同で「2020年キャッシュレス・消費者還元事業と利用に関する調査」を2月5日に実施した。

同調査は前回の第1弾に続き、第2弾目となったが、調査対象者は日本に在住する20歳から69歳の男女5万名であり、調査時期は2019年12月13日から22日にかけてだ。

日本では昨年の10月から始まった10%への消費税率増税に伴い、「キャッシュレス・消費者還元事業」を6月まで実施しているが、同調査によれば、それによって4割の人がキャッシュレス決済での支払いが増えていると回答したそうだ。

なお、月に1回以上キャッシュレス決済を利用している20歳~69歳の男女1,500人に「キャッシュレス決済のイメージに関してあてはまるもの」として対比した9項目が聞かれたが、最も多かった回答は「支払いがスピーディー」であった。

そう答えた割合は全体の内の47.1%で、次いで「お得である」と答えた割合が全体の内の34.5%だった。

出典:MMD研究所

支払いの早さやお得感といった、「便利」「お得」の2要素が上位に来たのだが、上位5項目を20代~60代の年代別でみると、「支払いがスピーディー」「お得である」は20代が多く、「お金を使いすぎてしまう」は50代、「日常使いにしたい」、「実用的だと感じる」は60代がそれぞれ最も高い結果となった。

出典:MMD研究所

特に最近爆発的に普及を遂げているQRコード決済では、「20%還元」といったお得な還元キャンペーンもあって、ユーザーの目には「お得な還元率」が何よりも際立っているのではないかと思えたが、今回の調査結果を見る限り、ユーザーは「支払いをスピーディーに済ませられる」というキャッシュレス決済の本来の価値をしっかりと理解している人が多いという印象だった。

今後キャッシュレス決済が国内でより普及するようになれば、次第に今行われているようなポイント還元やキャンペーンは縮小していくかもしれない。

執筆者プロフィール

ペイ編集長
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

お届け人

βライフ編集スタッフ

βライフ編集室

お金の知識・情報を紹介するサイト「βライフ」をオープンしました!

親しみやすさ、分かりやすさを第一に、お金について今まで学んでこなかった人でも楽しく自然にお金の知識を身につけられる、そんなサイトを目指しています。

お金で苦労しない自由な人生を手に入れるためのお手伝いができればうれしいです。

βライフ公式 SNS

タグ

ご利用ガイド